-
WWDC 2023を6月5日に開催と正式発表!4月のイベントは無しでMacbook Air 15インチも先送りか
Apple、WWDC 2023を現地時間6月5日に開催することを正式発表! Appleが開発者イベントであるWWDCとして「WWDC 2023」を現地時間2023年6月5日に開催することを正式発表した。 日本時間では6月6日より開催されることとなる。 イベントは数日感に渡り開催され... -
Apple、日本でも認定整備済製品へiPhoneを追加!すでに購入できる状態に!
日本でも待望のiPhoneの認定整備済み製品が登場! 2023年3月28日に日本のApple公式オンラインサイトにある認定整備済製品のカテゴリにて、待望のiPhoneが追加されたことが確認された。 Apple 認定整備済製品の特徴として、Appleが回収した製品を対象として... -
Macユーザーが5K2K解像度のウルトラワイドモニター購入を真剣に検討する話
Mac使いがモニターをアップデートしたいんだけど、ウルトラワイドモニターの5K2Kってどうなの? デスクのFHDのディスプレイの作業領域に窮屈さを感じるようになったため、前から検討していたモニターの入れ替えを考え始めた。 初めは、4Kモニターを検討し... -
iPhone 15シリーズのUSB-CポートはMFi認証で7.5Wへ制限か-MFi関連の現状をまとめ
iPhone 15シリーズではUSB-Cポートが採用されるがMFi認証で急速充電が制限 Appleは、EUからの規制を受けて2023年に販売するiPhone 15およびiPhone 15 Proシリーズにて従来のLightningポートからUSB-Cポートへ変更することが報じられている。 Appleは長年の... -
Apple、WWDC 2023を6月5日に開催か
WWDC 2023は6月5日に開催 Appleは、毎年開催している世界開発者イベントWWDCを開催している。 WWDCは、主にソフトウェア面でのイベントであるデベロッパーからガジェット好きなユーザーが大好きなイベントである。 毎年恒例な「WWDC 2023」の開催日をApple... -
新型AirPods Pro(第2世代)用充電ケースにてUSB-Cポートを採用して年内に販売開始か
AirPods Pro(第2世代)用の新たなUSB-Cポート採用ケースを準備中か Apple関連のリーク情報で有名なチンミー・クオ氏がTwitterにてAppleがAirPods Pro(第2世代)向けの新型ケースを準備しており、USB-Cポートに対応することをツイートしている。 https://... -
Twitter Bule、全世界で利用可能に-検索結果の優先表示が魅力
Twitter Blue、全世界で利用可能に Twitter Blueは月額980円のサブスクリプションサービスとして提供しており、すでに日本や欧州などで提供されている機能となっている。 そして、本日よりTwitter Blueが世界中で利用可能となったことが公式Twitterアカウ... -
SONY、ZV-E1のティザーページを公開!現在噂されている情報をまとめてみた
SONY、ZV-E1のティザーページを公開! SONY SONYが、公式サイトにて「ZV-E1」と思われるティザーページを公開してることがわかった。 公開されたティザーページでは、「VLog」に関する新型製品であることがわかっている。 キャッチフレーズが「“VLOG TO YO... -
Nothing、日本でも新型ワイヤレスイヤホン「Ear(2)」を発表!22,800円で3月30日より販売開始へ
Nothing、新型ワイヤレスイヤホン「Ear(2)」を発表 Nothing Nothingが、ワイヤレスイヤホンの第2段として「Ear(2)」を正式発表したことがわかった。 Nothingの新型ワイヤレスイヤホンということもあり、前モデルである「Ear(1)」と同様にイヤホンとケース... -
開発者向けiOS 16.4からBeats Studio Buds+に関する画像が見つかる!まもなく正式発表か
Appleが、iOS 16.4RCをリリース!Beats Studio Buds+の画像が見つかる 本日、Appleが開発者向けにリリースしたiOS 16.4にて、未発表のワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds+」の画像が見つかったことが確認された。 Twitter上でも「Beats Studio Buds+」... -
Teslaを安く買う方法は?2023年は中古相場が良さそう?Tesla車両の購入計画の前提を共有したい話
イーロン・マスク氏は、Tesla車両は資産価値があると話しているが現時点では市場評価は異なる 昔の話だがTeslaのイーロン・マスク氏は、Tesla車両は他の車と違い資産価値がある発言していた。 この発言の裏としては、前提に完全自動運転ことFSDオプション... -
Twitter、3月31日にアルゴリズムのオープンソース化へ-まずは「おすすめツイート」から
Twitter、3月31日よりアルゴリズムのオープンソース化へ TwitterのCEOであるイーロン・マスク氏が、2023年2月にTwitterのアルゴリズムのオープンソース化について触れていたが、その後は特に目立った動きはない状況でした。 最近になりマスク氏が現地時間3... -
【Apple製品セールまとめ】Amazonとヤマダ電機、ヨドバシカメラでもセール!CTOやポイント還元も
Apple製品が在庫一斉セールを開催か 2月頃からAppleが同社製品のセールイベントを開催している。 先日報じたとおり、Amazonでもセールを開催しており、最大で27%OFFとなっている。 Amazonだけではなくヤマダ電機が運営しているヤマダウェブコムとヨドバシ... -
Amazon、Macbook AirとiPadなどのApple製品セールを開催!最大で27%オフ!
Amazon、Macbook AirとiPadのセールを開催! Amazonにて、Appleは、Macbook AirとiPadなどを対象とした「Apple製品がお買い得」セールを開催したことがわかりました。 Macbook Air M2 164,800円 -> 143,363円 13%OFF リンク MacBook Air M1 134,800円 -> 11... -
Twitter、新機能「ブックマークカウンター」を導入-タイムライン上でツイートがブックマークされた数を表示
Twitter、新機能「ブックマークカウンター」を実装したことを発表 Twitterは、3月17日に新機能として「ブックマークカウンター」を導入したことを発表した。 https://twitter.com/TwitterSupport/status/1636440696176427032?s=20 「ブックマークカウン... -
iPhone 15 Pro、iPhone X以来の大幅値上げになることが予想される
大前提としてiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは値上げされる メディササイト「MacRumors」がアナリストであるジェフ・プー氏から得た情報としてiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxを歴代モデルの中でも高額となる可能性があることを報じている。 これまで... -
SwitchBotハブ2、3月24日に販売開始で正式発表!Matter対応し温湿度と照明センサーを搭載へ
Switchbot、「SwitchBotハブ2」を正式発表へ 「SoftBank SELECTION オンラインショップ」がSwitchBotの新製品である「SwitchBotハブ2」の国内販売を発表した。 「SwitchBotハブ2」は、日本国内で累計150万台の販売実績のある「SwitchBotハブミニ」の上位... -
Google Pixel FoldとPisel 7aの販売日と価格がリークされる
Google Pixel FoidとPixel 7aの販売日と価格がリークされる Twitterにて「Yogesh Brar(@heyitsyogesh)」氏が、Googleから未発表の「Google Pixel Fold」と「Google Pixel 7a」に関する情報を公開している。 https://twitter.com/heyitsyogesh/status/16358... -
Nothing Ear(2)は3月28日に23,000円で販売か一部スペックもリーク
発表前のNothing Ear(2)の仕様や価格がリーク Twitterにて「SnoopyTech(@_snoopytech_)」氏が、Nothingから販売される「Nothing Ear(2)」に関する複数の情報を公開している。 https://twitter.com/_snoopytech_/status/1635913730923044866?ref_src=twsrc%... -
PlayStation 5 Pro(プレステ5プロ)は2024年11月に登場か-PlayStation 6は2028年に登場か
SONY、PlayStation 5ことプレステ5を現在開発中と報じられる メディササイト「Insider Gaming」にて、SONYが現行の「PlayStation 5」の上位モデルとして「PlayStation 5 Pro」を開発中であることを報じている。 「PlayStation 5」系列の新機種として期待...