-
2024年9月のブログPV数と収益:iPhone 16 Proが発表されてどうだっったのか?好きなときに好きなことを書いていく
2024年9月のPV数 9月は恒例のAppleからiPhoneの発表イベントがあった。 弊サイトでもiPhone 16 Proをレビューしたため、先月よりも多い2,747PVとなった。 年月PV数2023/12,9132023/22,4572023/32,6562023/42,7592023/52,8892023/62,8822023/74,5332023/84,... -
【レビュー】EaseUS Vocal Remover(ボーカルリムーバー)で無料で楽曲からボーカルの声を抽出してみた!楽器練習に最適なソフト!
EaseUS Vocal Remover(ボーカルリムーバー)をレビュー この度、EaseUS様からEaseUS Vocal Remover(ボーカルリムーバー)のご紹介を頂いたためご紹介いたします。 EaseUS Vocal Removerには、以下の機能が備わっている。 ボーカル抽出/削除 ト... -
【レビュー】TrinityのiPhone 16 Pro専用ゴリラガラスやケースなどを一挙にご紹介!あなたに合ったアクセサリは!?
Trinity様からiPhone 16 Pro用のアクセサリをご提供いただきました! この度、iPhone 16 Proの発表と同時にTrinity様から製品のご提供を受けることができた。 ありがたいことに5つものアイテムを頂くことができたため、それぞれの特徴を抑えて解説してい... -
【レビュー】CASETiFYのiPhone 16 Proケース「Ultra Bounce Case」で完全防御してみた
CASETiFYのiPhone 16 Pro用のケース「Ultra Bounce Case」をレビュー! この度、アクセサリブランドとして有名なCASETiFY様からiPhone 16 Pro用のケースとして「Ultra Bounce Case」をご提供いただいたためレビューしていきたい。 CASETiFYのケースは、個... -
iPhone 16 Proデザートチタニウムをレビュー!カメラコントロールの使い方などを解説!
販売日にiPhone 16 Pro デザートチタニウムをゲット! 運が良いことに販売日にiPhone 16 Proのデザートチタニウムを入手することができた。 今年は、Pro Maxシリーズの予約が激戦区だったが、Proに関しては例年どおりの難易度のように感じられた。 入手し... -
Apple Watch 10が正式発表!Ultra 2はブラックカラーが追加へ!
Apple Watch 10が正式発表! Apple-Watch-10 Appleは、2024年9月10日のイベントにてApple Watch 10を正式発表した。 簡単なスペックは以下の通りとなる。 変更点Apple Watch 10ディスプレイサイズ46mmまたは42mm素材アルミニウムまたはチタニウムディスプ... -
【考察】 iPhone 16 シリーズが発表されたけどどれを買えば良い?Pro シリーズはどうなの?って話
Apple が iPhone 16 シリーズを発表 iPhone16Pro 日本時間2024年9月10日にAppleが、iPhone 16 シリーズを発表した。 大枠として、iPhone 16とiPhone 16 Proのどれを買えば良いのか?って話になると思う。 まずは、PlusやPro Maxは少数派だと思うので、無... -
【レビュー】SpigenのMagsafeスタンドを購入してみた-デザインがGOOD!
Magsafeの弱点はスタンドタイプではないこと Magsafe充電器は、iPhone 12シリーズと同時に登場したため、4年の月日が経っている。 コンセプトとしては、iPhoneの背面に磁気で取り付けることで簡単に充電できるというもの。 しかしながら、充電しながらワイ... -
【レビュー】CIO モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro SLIMをバッテリー回収プログラムを活用して買ってみた
モバイルバッテリーは3,4年で交換しなければ膨張する 数年前に購入したモバイルバッテリーが膨張してしまった。 月に数回使用していたため、いつかは膨張するとは思っていたが、その日は予想よりも早かった。 経験上モバイルバッテリーは、3年以上経過する... -
2024年7,8月のブログPV数と収益:時間の確保が最重要課題。iPhone 16シリーズの登場と同時に返り咲きたい
2024年7,8月のPV数 ブログのレベルも落ちてきていることは承知しているのだが、時間の確保ができていない。 そのため、7月と8月の報告をまとめて実施していく。 2024年7月のPV数は、1,610PVとなった。 そして2024年8月のPV数は、1,603PVとなった。 そのた... -
VEZEL(ヴェゼル)RU4のバッテリーを自分で交換した記録-メモリキーパーを使用してみた
車のバッテリーを自分で交換した記録を作成する経緯 自分の車のメンテナンス環境について、いつもは身内に車好きが多いこともあり、依頼したら作業してくれることが多かった。 ただ、いつまでも頼ってばかりだと自分が成長しないため、思い切って自分で車... -
【レビュー】CIO NovaPort TRIOⅡは旧モデルはどう変わった!?UGREENとも比較してみた
CIO NovaPort TRIOⅡをレビュー! 元々愛用していた初代のTRIOが壊れたので、次世代バージョンであるCIO NovaPort TRIOⅡのレビューをしていきたい。 初代のレビューは、こちらにあるので、興味があれば見て欲しい。 https://news-coffee.com/2024/07/15/rev... -
【レビュー】トリニティの「スマ冷PREMIUM」でスマホの寿命を延ばせ!
トリニティ様から「スマ冷PREMIUM」の商品のご提供をいただきました この度、アクセサリーで有名なトリニティ様からありがたいことに商品のご提供を頂いた。 ご提供いただいたのは、スマホを冷却するためのシート「スマ冷PREMIUM」となる。 お話を引き受け... -
【まとめ】iPhone 16シリーズを狙っている我々はAI機能と円高ムードとどう向き合って行けばよいのか?
日本人は最新のiPhoneが欲しい!iPhone 16が欲しいのは当たり前 我々日本人は、10年以上前にキャリアで実施されたiPhoneのバラマキからスマホ=iPhoneという認識を植え付けられている。 同じスマホであるAndroidは、スマホとしてみておらず、スマホとAndr... -
2024年6月のブログPV数と収益:悪化した状況と今後の展望
2024年6月のPV数 2024年6月のPV数は、1,862PVとなった。 年月PV数2023/12,9132023/22,4572023/32,6562023/42,7592023/52,8892023/62,8822023/74,5332023/84,2542023/96,4162023/106,2642023/117,9332023/127,4322024/18,5992024/28,8512024/38,8562024/43,... -
【レビュー】CIO NovaPort QUADⅡ 67Wは充電器の終着地と言っても良い話
CIO NovaPort QUADⅡ 67Wをクラウドファンディング「makuake」で購入した CIO NovaPort QUADⅡ 67Wをクラウドファンディング「makuake」で購入したのでレビューしていきたい。 クラウドファンディングを使用した記事は以下にある。 https://news-coffee.com/... -
【レビュー】UGREEN、65W3ポート充電器を100WモデルやCIO 65Wと比較してみた!UGREENとCIOどっちが良い?
UGREEN 65W 3ポートモデルを購入!UGREENはコスパが良い 最近は、USB-C充電器を買い漁っているわけではあるが、今回はUGREENの65W3ポート充電器を購入した。 65Wの3ポートモデルは、他社メーカーからも出ており、USB-C x2 USB-A x1という意味では使用用途... -
【レビュー】ESR車載Magsafe CryoBoostで冷却しながら充電する重要性を伝える会
ESR車載Magsafe CryoBoostを購入 前回、車載向けのESRのMagsafe充電器を買ったばかりだったんだけど、ダッシュボードへ取り付けると直射日光と充電そのものによる熱問題が発生したから悩んでいた。 そんな中、ESRのCryoBoost搭載のモデルがセールしていた... -
【レビュー】Apple Watch Ultraをさらに強化!オールチタン構成が軽くてかっこよすぎた話
Apple Watch Ultraのオールチタン構成はかっこいい!! 写真とタイトルのとおりなんだけど、Apple Watch Ultraのオールチタン構成がかっこいいので、紹介したい。 Apple Watch Ultraは、サファイアガラスとチタンで構成されている。 チタン素材は、地球最... -
【レビュー】人気で品薄!SONY REON POCKET5をリモートワークで節電目的で購入してみた
SONYの大人気ネッククーラー「SONY REON POCKET5」を購入! この度、大人気ネッククーラーであるSONYの「REON POCKET5」を購入したので、レビューしていきたい。 REON POCKETシリーズは、SONYの大人気ネッククーラーとなる。 毎年新型モデルが発表されるが...