【レビュー】SOUNDPEATSのワイヤレスヘッドフォン「Space」を紹介!ANCや外部音取り込みがあり6,000円!?

soundpeats_Space_サムネイル

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

目次

SOUNDPEATSのワイヤレスヘッドフォン「Space」をレビュー!

soundpeats_Space_デザイン

この度、SOUNDPEATS様から、ワイヤレスヘッドフォン「Space」のご提供を頂いたので、レビュー記事をご紹介したい。

SOUNDPEATS Spaceは、40mmドライバーを搭載し、ANCや外部音取り込みをサポートしたワイヤレスヘッドフォンとなる。

AUXケーブル接続時にハイレゾに対応することができる。

先に述べるとSOUNDPEATS Spaceは、6,000円前後のワイヤレスヘッドフォンとなっているが、音質と機能が非常に良い多機能ヘッドフォンに仕上がっているため、是非最後まで読んで欲しい。

SOUNDPEATS Spaceのスペックを紹介!

初めにSpaceのスペックについて述べていきたい。

40mmダイナミックドライバーを搭載

Spaceに搭載されているドライバーの大きさは、40mmとなっている。

ドライバーの種類としては、ダイナミックドライバーとなっており、ハイレゾに対応したものが採用されている。

後に触れるが、6,000円前後のヘッドフォンとしては音質は良い方だと評価している。

有線接続でハイレゾ再生に対応

40mmのダイナミックドライバーがハイレゾに対応していることを述べたが、有線接続の場合のみであることに注意が必要。

無線接続時には、ハイレゾに対応していない。

そもそもiPhoneの場合は、音質の良いaptxに対応していないため、ハイレゾの有無は深く考えなくても良いかもしれない。

35dBアクティブノイズキャンセリング(ANC)を搭載!

6,000円前後の価格ではあるんだけど、35dBのアクティブノイズキャンセリングに対応している。

使った感想としては、なんちゃってANCではなく、しっかりとしたノイズキャンセリングが搭載されていた。

ノイズキャンセリング特有のシーンとしたような空間をこの価格で実現している。

マルチポイント接続対応

Spaceはマルチエンドポイントにしっかりと対応している。

これにより、iPhoneとMacのように同時に接続することが出来る。

接続の切り替える手間も無いため、複数ディバイスを所持しているユーザーも安心して利用することが出来る。

低遅延ゲームモードやBluetooth5.3をサポートして

Spaceは、マルチエンドポイントの他にもゲームや映画を想定した低遅延機能を搭載している。

音の速度が重要なシューティングゲームやリズムゲームも問題なく利用することが出来るだろう。

さらに最新のBluetooth5.3をサポートしている。

これらの接続関連の仕様から、申し分ないスペックを確保できていることがわかる。

123時間の再生に対応

Spaceは、公式の情報で123時間の再生が可能となっている。

そのため、毎日使用しても充電は週に1回程度にとどまることが予想される。

バッテリー駆動時間としては十分であるため、特にこれ以上のコメントも無い。

専用アプリで操作が可能!

Spaceは、SOUNDPEATSの専用アプリを使用することが出来る。

soundpeats_Space_アプリ_トップ

iPhoneの純正ウィジェットでもBluetoothディバイスのバッテリー容量を見ることが出来るけど、専用アプリでもバッテリー容量を見ることが出来る。

最初の接続時には、Spaceのファームウェアアップデートがあるため、アップデート機能も搭載している。

アプリでは、イコライザやANC、外部音の取り込みなども操作できる。

soundpeats_Space_アプリ操作

個々の耳に合わせたイコライザであるアクティブイコライザを利用することが出来る。

アクティブイコライザのチューニングは、アプリ上で簡単に実施できる。

soundpeats_Space_アクティブイコライザ

個人的には、ノーマルのイコライザの方が好みではあるが、好きな音にチューニング出来る点は評価できるだろう。

SOUNDPEATS Spaceを開封!同梱物などをご紹介!

soundpeats_Space_箱_表

Spaceの開封から同梱物まで紹介していきたい。

箱を開けると、商品が目の前に出てくる演出で、蓋のあらゆる場所にスポンジが引かれている。

soundpeats_Space_開封

同梱物はシンプルで、USB-CケーブルとAUXケーブル、説明書が二枚と本体となる。

soundpeats_Space_同梱物

ACアダプタは同梱していない。

USB-Cによる充電なので、多くのユーザーは問題なく充電することが出来るだろう。

SOUNDPEATS Spaceのデザインをチェック!軽量化と折りたたみ機能を伝えたい

Spaceのデザインについてチェックしていきたい。

soundpeats_Space_本体_正面

右側のデザインやボタン、ポートなどは以下となる。

soundpeats_Space_R_ボタン類

左側から音量ボタン、一時停止ボタン、イヤホンジャックとなっている。

一時停止ボタンは、通話の応答にも使用することができる。

また、音量ボタンを1秒以上長押しすると次の曲などのショートカットを利用することもできる。

次に左側のデザインとボタンはこちらとなっている。

soundpeats_Space_L_ボタン類

充電用のUSB-Cポートが用意されており、右側の「ANC」のボタンが設置されている。

イヤー部分は、90度の角度で捻ることが出来る。

soundpeats_Space_ヒンジ

ヒンジ部分も90度曲げることが出来るため、ヘッドフォンケースへの収納が簡単な設計となっている。

soundpeats_Space_折りたたみ収納2
soundpeats_Space_折りたたみ収納

次に内側の質感についてだが、ここは値段相応に感じられる。

2,3万円のヘッドフォンであれば、ネジなどが目立たないが、Spaceはガッツリ見える。

soundpeats_Space_内側デザイン

個人的には、ネジがあった方が修理の観点で楽であるため、デメリットではないと評価している。

音質はどうなのか?機能などをふまえて考えたコスパについて

音質に関しては、6,000円前後のヘッドフォンとは思えないほどよい。

低音よりな味付けではなく、中音から高音に対してよい味を出している印象を受け、原音に近い音を再現している。

ヘッドフォンの進化は凄まじいもので、10年前の2万円前後のミドルクラスヘッドフォンよりも断然によい。

ただし、音によってはざらつきがあるところもあるのが正直なところだが、意識しなければ問題ない。

音に関しては、中級者でも全く問題が無いと評価する。

音も良いのにANCや外部音の取り込み、マルチエンドなどが採用されている点を考えるとヘッドフォン業界の進化を感じさせてくれる。

1,2万のヘッドフォンと比較してSOUNDPEATS Spaceをどう見るか?

10年前のミドルクラスヘッドフォンの話をしたが、現代のヘッドフォンと比較した意見を述べていきたい。

正直なところ、現代の1万円クラスのヘッドフォンは、レベルが高くなってきており、初心者であれば違いが全くわからないレベルだと思う。

原音に忠実であることを評価すると、ギターの音は良い味を出しているが、欲を言えばボーカルはもう少しクリアであると良いと感じた。

が、価格を考えると数万円のヘッドフォンとの勝負となってしまうのも事実である。

同価格帯のヘッドフォンと比較して、音質と機能はずば抜けて優秀であると感じられる。

音質が想像以上に良かったからこそ、1~3万円以上のヘッドフォンと比較してみたくなるのがSpaceの魅力であると締めくくりたい。

SOUNDPEATS Spaceの感想をまとめてみた。

Spaceについて述べてきたが、まとめると音質と機能に全振りしたヘッドフォンと評価したい。

質感は値段相応であるが、ヘッドフォンとして良い仕事をしてくれる。

プラスチックな質感がむしろ違和感があるくらいだが、軽量化に貢献しているのか、長時間使用してもクビが疲れなかった。

Spaceは初心者から中級者におすすめできるヘッドフォンとして評価し、レビューを終えたいと思う。

Amazonで使用できるクーポンをいただきました。

SOUNDPEATS様からAmazonで使用できるクーポンを頂いている。

  • 5%OFFクーポンコード( 販売ページクーポンの併用は可能) : SPACE2284
  • 対象商品:SOUNDPEATS Space
  • 有効期限:2024/03/28 23:59 まで
  • 通常価格:6980円

注意事項

  • カートからご購入手続きに進んだ後、クーポンコード「SPACE2284」をご入力ください。
  • クーポンコードの前後や内部にスペースを追加しないでください。
  •  在庫状況等の事情により、予定より早く終了する可能性がございます。

本記事で「SOUNDPEATS Space」の興味があれば、是非購入を検討してみてはいかがだろうか。

soundpeats_Space_サムネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次