EU、iPhone 15のMFi認証USB-Cによる制限を事前に警告へ-MFi認証はiPhone 16まで続くかも

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

目次

EU、iPhone 15にて搭載されるMFI認証USB-Cによる機能制限を認めないとAppleへ事前に警告

EUこと欧州連合が、Appleに対してiPhone 15シリーズにて搭載されると噂されているMFi認証を必要とするUSB-Cについて、機能制限を設けることを認めない考えであることがわかった。

すでにEUはAppleに対して、MFiによる機能制限を設けることは認めないとApple宛に警告する手紙を送付していることが報じられている。

EUは、現行モデルに採用されているLightning端子およびケーブルを廃止し、USB-Cへ統一するように世界的に働きかけて入るが、実質AppleのiPhone潰しとも言える状態となっている。

Appleが考えていたiPhone 15へ搭載するUSB-CによるMFi認定とは?

現在報じられている情報によると、iPhone 15シリーズにて搭載されるMFi認証USB-Cによる制限は以下のものが挙げられている。

  • 充電速度の制限
  • データ転送速度の制限

最も、影響があるのが充電速度の制限で、急速充電を行うためにはAppleが認めたMFi認証のUSB-Cケーブルでなければ充電速度を抑制されることとなる。

さらに現在も問題となっている4K60fpsによる動画を撮影してもPCへ取り込むのに膨大な時間がかかるため、このような問題も解決することがない。

つまり、MFi認証USB-Cケーブルを所持していないユーザーは、ポートがUSB-CとなりチップとカメラがアップデートされただけのiPhoneを利用することとなるだろう。

励ましではないが、現在のiPhoneに搭載されているLightning端子は、USB2.0相当であるため、もともと低スペックである。

そのため、元々低スペックなiPhoneと考えると少し心が楽になるかもしれない。

個人的にはワイヤレス充電性能やデータ通信速度、充電速度などを気にするユーザーは素直にAndroid端末を購入することをおすすめする。

MFi認証はAppleの重要な利益になりつつある

Appleは、Lightning端子およびケーブルによるMFi認定製品を販売することで、一定の利益を得ている。

具体的にはApple製品の販売以外にも、サードパーティ製メーカーに対してもMFi認定商品を販売することで、企業からも利益を得ることができていた。

サードパーティ製メーカーは、AppleからMFi認定部品を調達し、品質の高いケーブルを作成することで差別化を図る構造となっている。

しかしながら、ユーザーの手に届く頃にはMFi認証によるライセンス料金を上乗せされることで本来よりも高額なケーブルが市場に出回ることとなる。

Appleとしては、この利権を手放したくないため、iPhoneのUSB-C化に伴ってもMFi認証を続けることで一定の利益を得ることができる。

iPhone 16までMFi認証USB-Cチップが搭載されることとなるかも

EUが定めた法律によると2024年12月28日以降に販売されるディバイスを対象としているため、iPhone 15シリーズが2023年9月に販売されても規制対象ではないことが挙げられる。

つまり、iPhone 15に関してはEUが送った警告文が適応される可能性が低いことが予想されている。

また、この期限からもMFi認証を搭載したiPhoneはiPhone 16シリーズまで適応可能であることも考えられている。

次期iPhoneは未発表であるためこれまでの情報は噂ではあるが、ユーザーにとってあまり喜びが少ない可能性もある。

[引用元:Die Zeit ,MacRumors]

[画像引用元:Apple]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次