-
2019年10月14日
iPhone SE 2はiPhone 8ベースで64/128GB、3色でラインナップか
2019年10月14日にAppleが、「iPhone SE」の後継機である「iPhone SE 2」を「iPhone 8」をベースに開発する方針であることがわかりました。 「iPhone SE 2」は、ストレージ容量が64GB/128GB、RAMは3GB、3色のカラーバリエ... -
2018年11月29日
Apple、低気温でiPhone X/8/8 PlusのLEDフラッシュが利用できない問題をiOS 12で解決
2018年11月29日にAppleは、「iOS 12」にて2017年モデルである「iPhone X」や「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」が低気温時にLEDフラッシュが利用できない問題を解決していることが明らかとなりました。 iOS 12でiPhone X/8/... -
2018年11月1日
iOS 12.1、iPhone 8/8 Plus/Xでもパフォーマンスの管理が可能に
2018年11月1日にAppleからリリースされた「iOS 12.1」にて、2017年モデルである「iPhone 8」や「iPhone 8 Plus」、「iPhone X」でもパフォーマンスの管理が可能になったことが明らかとなりました。 iOS 12.1、iPhone 8とiP... -
-
2018年9月1日
Apple、iPhone 8のロジックボード交換プログラムを発表
2018年9月1日にAppleが、「iPhone 8」のロジックボード交換プログラムを発表したことが明らかとなりました。 対象となる「iPhone 8」は、画面がフリーズする、iPhoneをオンにできない問題が挙げれられております。 ... -
2018年5月15日
2018年液晶モデルiPhoneの名前は「iPhone 8s」!?iPhone 5cのカラーで登場か
2018年5月15日にAppleが、2018年に登場する液晶ディスプレイを搭載したiPhoneのモデル名が「iPhone 8s」となる可能性が明らかとなりました。 「iPhone 8s」のカラーバリエーションには ピンクやイエロー、ブルーなど「iPhon... -
2018年4月18日
非正規修理店でディスプレイ交換した2017年モデルのiPhoneの不具合がバグであることが判明
2018年4月18日に2017年モデルである「iPhone X」や「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」を非正規修理店でディスプレイ交換すると明るさ調整ができない不具合は、「iOS 11.3」のバグであることが明らかとなりました。 非正規修理店... -
2018年4月12日
iPhone 8/ 8Plus/X、非正規修理店でディスプレイを交換するとiOS 11.3で明るさ調整が不可能に
2018年4月12日にAppleから販売されている2017年モデルのiPhone「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」にて、非正規修理店でディスプレイを行うと、「iOS 11.3」で明るさ調整ができなくなることが明らかとなりました。 &nbs... -
2018年4月9日
Apple、iPhone 8/8 PlusのREDモデルを本日発表か
2018年4月9日にAppleが、「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」のレッドモデル「(PRODUCT)RED」を本日発表する可能性が浮上してきました。 なお、「iPhone X」の「(PRODUCT)RED」モデルは発表されないようです。  ... -
2018年3月6日
iPhone X/8/8 Plusにて低温時にLEDフラッシュが使用できな不具合が報告される
2018年3月6日にAppleが2017年に販売した「iPhone X(アイフォンテン)」と「iPhone 8(アイフォン8)」、「iPhone 8 Plus(アイフォン8プラス)」にて、低温時にカメラのLEDフラッシュが利用できな不具合が報告されていることが明らかとなりました。 ... -
2018年2月7日
iPhone XとiPhone 8/8 Plusはバッテリー劣化によるパフォーマンス制限の影響が少ない事が判明
2018年2月7日にAppleが、2017年に販売された「iPhone X」と「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」はバッテリー劣化によるパフォーマンス制限の影響が少ないことを発表いたしました。 Appleが、2017年に販売された「iPhone X」と「iPhone 8」、「i...