目次
2025年2月のPV数
2月のPVは、1,259PVとなった。

年月 | PV数 |
---|---|
2023/1 | 2,913 |
2023/2 | 2,457 |
2023/3 | 2,656 |
2023/4 | 2,759 |
2023/5 | 2,889 |
2023/6 | 2,882 |
2023/7 | 4,533 |
2023/8 | 4,254 |
2023/9 | 6,416 |
2023/10 | 6,264 |
2023/11 | 7,933 |
2023/12 | 7,432 |
2024/1 | 8,599 |
2024/2 | 8,851 |
2024/3 | 8,856 |
2024/4 | 3,074 |
2024/5 | 1,621 |
2024/6 | 1,862 |
2024/7 | 1,610 |
2024/8 | 1,603 |
2024/9 | 2,747 |
2024/10 | 2,260 |
2024/11 | 2,019 |
2024/12 | 1,706 |
2025/01 | 1,583 |
2025/02 | 1,259 |
過去最低のPV数となっている。
更新頻度が落ちた理由としては、モンスターハンターワイルズを体験版と製品版に時間をかけたことで、ブログの更新頻度が下がった。
素直にブログ更新が遅れたことで、廃れたのだろう。
2025年2月の収益
2025年2月の収益はこの様になる。
年 | 収益 | 執筆数 |
---|---|---|
2023/1 | 337円 | 35 |
2023/2 | 267円 | 58 |
2023/3 | 663円 | 46 |
2023/4 | 363円 | 36 |
2023/5 | 538円 | 30 |
2023/6 | 601円 | 20 |
2023/7 | 479円 | 24 |
2023/8 | 1,587円 | 16 |
2023/9 | 931円 | 22 |
2023/10 | 1,589円 | 20 |
2023/11 | 1,299円 | 13 |
2023/12 | 1,971円 | 9 |
2024/1 | 2,664円 | 10 |
2024/2 | 2,138円 | 13 |
2024/3 | 4,190円 | 11 |
2024/4 | 2,509円 | 5 |
2024/5 | 711円 | 8 |
2024/6 | 433円 | 6 |
2024/7 | 241円 | 5 |
2024/8 | 1,478円 | 4 |
2024/9 | 582円 | 9 |
2024/10 | 282円 | 4 |
2024/11 | 4,018円 | 3 |
2024/12 | 572円 | 3 |
2025/1 | 2,864円 | 4 |
2025/2 | 447円 | 3 |
更新頻度を落としたため、収益が下がっている。
来年度から巻き返していきたいと考えている。
記事に関しても、ガジェットの記事を書いていないことが影響していると分析している。
2月に実施したこと
2月はエアコンや空調関連の記事を書いた。
NewsCoffee – 筆者の考えを付加価…


エアコン選びはやっぱりダイキン!お掃除機能なしのEシリーズを選んだ理由を解説!購入するなら12月〜1月が…
寒冷地である北海道でダイキンエアコンを選んだ理由を解説!ガス暖房がある地域だからこそ冷房として使用するためエントリーモデルであるEシリーズがオススメ!冬はエアコ…
NewsCoffee – 筆者の考えを付加価…


【DIY】室内換気口の交換とウレタン消音材で室内環境と換気を調整できるようにした-エアコンのカビ結露対策…
きっかけはダイキンエアコン下の室内換気口 以下の記事でもご紹介したダイキンエアコンの取り付け位置なんだけど、真
またマニアックな分野まで攻めたけど、空調と電気代、シックハウス症候群などの知識を得ることができた。
結果として快適性であったり、知識欲求を満たすことができたので満足している。
個人的には、空調や防音の分野は他の人にも効果があるのでオススメしたい。
しかしながら、空調や防音に関してググるユーザーが少ないので、アクセス数や収益に繋がりづらいと予想している。
今後の動き
2025年3月から徐々にカメラ関係として再開していく。
直近では、3記事ほどネタを溜め込んでいる。
具体的にはleofotoのビデオ雲台やSONY製品に関して記述していきたいと思う。
更新頻度が落ち込んできているため、そろそろ更新頻度を挙げながら気になることを記録していきたいと思う。
自分のブログだからこそ、自分が書きたいことをどんどん好き勝手に書いていく。
コメント