年別アーカイブ:2018年
スポンサーリンク
-
2018年12月31日
iPhone XS Maxが爆発!ユーザーのポケットの中で
2018年12月31日にAppleの「iPhone XS Max」が、ユーザーのポケットの中で爆発していることが明らかとなりました。 報告によると「iPhone XS Max」は緑と黄色の煙が立ち上がっていたようです。 iPhone XS Maxユーザ... -
2018年12月31日
Google Pixel 3、カメラ性能が総合評価でiPhoe XRと同点
2018年12月31日にGoogleのフラグシップスマートフォンである「Google Pixel 3」が、カメラ性能でAppleの「iPhone XR」と同点であることが明らかとなりました。 Google Pixel 3、カメラ性能が総合評価でiPhone XRと互角 201... -
2018年12月30日
Apple、2019年頭からiPhoneを大幅に減産へ-iPhone XS Maxは最大で48%減
2018年12月30日にAppleが、2018年モデルである「iPhone XS Max」を2019年頭より大幅に減産する計画であることが明らかとなりました。 「iPhone XS Max」の減産の情報を受けて、証券会社各社が見通し下方修正をかけているようです。 &n... -
-
2018年12月30日
格安SIM、大手キャリアの値下げにより勢いが衰える-2019年はさらに衰えることが予想される
2018年12月30日に格安SIMことMVNOが、2018年に入り契約件数が成長スピードが落ちていることが明らかとなりました。 格安SIMの勢いが衰えた原因には、大手キャリアの料金プランの値下げが影響していることが報じられております。 MVNO、201... -
2018年12月29日
ビックカメラ、PayPayの影響により出荷が遅れる-iPad Proは一部届き始める
2018年12月29日にビックカメラが、PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」影響により、商品の出荷が遅れていることが明らかとなりました。 現在では、Apple製品を中心として入荷待ちが続いている状態であることが報告されております。 ビック... -
2018年12月29日
PayPay、クレジットカードの不正利用金額分を全額補償-3Dセキュアの本体認証を導入へ
2018年12月29日にSoftBankとYahoo!が提供している電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を利用したクレジットカードの不正利用に対して、全額補償することを正式に発表いたしました。 今後は、不正利用防止のために、カード各社が提供している本人認証「3Dセキ... -
2018年12月28日
Google Pixel 3 Lite、早ければ2019年2月~3月に販売開始か
2018年12月28にGoogleが、「Google Pixel 3」の廉価版である「Google Pixel 3 Lite」シリーズを早ければ2019年2月~2019年3月に販売開始する可能性が浮上してきました。 Google Pixel 3 Lite、2019年2月~3月に... -
2018年12月28日
iPhone XR、台湾にて大きくシェアを伸ばす-実は人気を集めていた
2018年12月28日にAppleから2018年モデルとして登場した「iPhone XR」が台湾にて人気を集めていたことが明らかとなりました。 「iPhone XR」は、「iPhone 8」よりも高額であり「3D Touch」が廃止されるなどの理由で、不人気のレッテルが貼ら... -
2018年12月27日
新型iPad mini 5のレンダリング画像が公開!ケースのデザインから製作
2018年12月27日にAppleからの発表が噂されている新型「iPad mini」のレンダリング画像が公開されたことが明らかとなりました。 新型「iPad mini」のレンダリング画像は、以前に流出した「iPad mini」用ケースを元に制作されております。 &nb... -
2018年12月27日
話題となっていた折れ曲がったiPad ProをAppleがひっそりと返品していたことが判明
2018年12月27日に新型「iPad Pro」が湾曲している問題が話題となりましたが、Apple側がひっそりと返品していたことが明らかとなりました。 Apple、湾曲したiPad Proをひっそりと返品か 2018年12月27日にAppleが、話題を集めた湾曲した新型「iP...
スポンサーリンク