2025年3月のブログPV数と収益:ブログは人生を変えたちょっと良い話

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

目次

2025年3月のPV数

3月のPVは、1,421PVとなった。

年月PV数
2023/12,913
2023/22,457
2023/32,656
2023/42,759
2023/52,889
2023/62,882
2023/74,533
2023/84,254
2023/96,416
2023/106,264
2023/117,933
2023/127,432
2024/18,599
2024/28,851
2024/38,856
2024/43,074
2024/51,621
2024/61,862
2024/71,610
2024/81,603
2024/92,747
2024/102,260
2024/112,019
2024/121,706
2025/011,583
2025/021,259
2025/031,421

Amazonの春の新生活セールが開催されていたため、PV数が伸びた。

1年以上、製品のレビュー記事に力を入れていた影響もあり、AmazonセールとPV数が対になっている印象を受ける。

3月も引き続きカメラ関連製品を購入していたが、おそらく今回のセールへ良い影響もなかったと感じている。

2025年3月の収益

2025年2月の収益はこの様になる。

収益執筆数
2023/1337円35
2023/2267円58
2023/3663円46
2023/4363円36
2023/5538円30
2023/6601円20
2023/7479円24
2023/81,587円16
2023/9931円22
2023/101,589円20
2023/111,299円13
2023/121,971円9
2024/12,664円10
2024/22,138円13
2024/34,190円11
2024/42,509円5
2024/5711円8
2024/6433円6
2024/7241円5
2024/81,478円4
2024/9582円9
2024/10282円4
2024/114,018円3
2024/12572円3
2025/12,864円4
2025/2447円3
2025/31,016円4

弊サイトでは、3,000~5000円の製品よりも20,000円~250,000円の紹介が多い傾向にある。

そのため、金額が高い製品の紹介料が多い傾向にあると認識している。

弊サイトでご紹介したい製品を納得していただいて購入している方々には心から感謝申し上げたい。

ブログの運営費用と次の製品のレビューによる情報共有に尽力したいと考えているので、引き続き応援いただけますと幸いです。

3月に実施したこと

3月も引き続きカメラ関連のレビューが中心となった。

あわせて読みたい
SONYの神マイクECM-M1をご紹介!ECM-B10からの乗り換えレビュー!α7ciiにベストなマイク! ECM-B10からSONYの神マイク「ECM-M1」へ乗り換え! これまでは1年ほど使用していたSONYの「ECM-B10」というマイクを使用していた。 https://news-coffee.com/2023/12/2...
あわせて読みたい
leofoto、ビデオ雲台「BV-15」をレビュー!パン軸を重要視するなら実質的なエントリーグレード leofotoのビデオ雲台「BV-15」をレビュー Amazonベーシックの三脚についていたビデオ雲台を使用していたんだけど、パン軸が固くて映像のブレが気になっていた。 マンフ...

ただし、日常生活やブログ運営必要な機材は、今回の購入ですべて揃ったと認識している。

ありがたいことにカメラ関連の知識を得たことで、プライベートではホームビデオの作成が趣味になったりとNews-Coffeeの運営で自分がやりたいことを明確に認識できたと感じている。

特に思い出が残る写真や動画を作成・残しておくことは将来のかけがえのない財産となっている。

このように考えるとNews-Coffeeを運営してインプットとアウトプットを続けられたことは人生で最も良い選択肢だったと振り返っている。

今後の動き

ブログ収益のほとんどをNews-Coffeeの環境に費やしただけに考え深いものを感じる。

一方で、数年前に必要だと感じた機材はすべて揃ったので、追加費用は実質的に発生しない想定になる。

これから発生するカメラ関連の費用は、維持メンテナンスや娯楽目的に該当する可能性が高い。

具体的に既存の機材をアップデートする場合、以下が考えられる。

  • FE 24-70mm F2.8 GM II : 25万円
  • FE 400-800mm F6.3-8 G OSS SEL400800G : 35万円
  • α7V : 未発表
  • DJI RS4 mini : 5万円
  • Macbook Air 4 : 35万円

これらを購入する場合、ブログ以外の次の仕事として正式に検討せざるを得ない。

前向きな意見で述べると写真や動画を仕事をするしきい値が、100万円以下と考えると人生の1つの壁としては敷居が低く感じる。

とは言え、ここまでの費用を出費するのは少し慎重になりたいと考えている。

購入してもレンズ系のフィルタやカメラバッグくらいだろう。

指針を変更して、日常的なガジェットへ指針変更する可能性もあるので、今後のブログの次のテーマを模索していきたい。

改めて今後の自分がなりたい理想像を模索しながら本ブログを継続して記録していきたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次