2023年3月のPV数
2023年3月のPV数は、2,656PVとなった。
年月 | PV数 |
2023/1 | 2,913 |
2023/2 | 2,457 |
2023/3 | 2,656 |
1月と2月に比べると、PV数が下がっている。
Googleは3ヶ月間の評価期間があるので、来月と再来月から本当のサイトとしての価値が評価される。
3月の初めに突発的なPV獲得ができているが、PV数は100を下回っている。
ただし、1月と2月はGoogle検索からのアクセスがWordPressテーマの変更後、減少していたが3月の殆どはGoogle検索からのアクセスとなる。
2023年3月の収益
2023年3月の収益はこの様になる。
年 | 収益 | 執筆数 |
2023/1 | 337円 | 35 |
2023/2 | 267円 | 58 |
2023/3 | 371円 | 46 |
1月と2月は1日あたり2~3本の記事を執筆していた。
3月は、あまりネタがないこともあり1日1本程度に抑えたが、収益は上昇傾向にある。
レビュー記事を中心として自分の考えを述べた記事に力を入れた結果、Googleアクセスが伸びたことが考えられる。
2023年3月のフォロワー
2023年3月のTwitterフォロワー数はこちらとなる。
年月 | フォロワー数 |
2023/1 | 270 |
2023/2 | 349 |
2023/3 | 343 |
Twitterのアカウントが減少傾向にある。
この理由はすでに分析できていて、1月にフォローしていただいたユーザー中にはアカウントそのものが消えているものが含まれている。
ひとまず、フォロー解除による減少ではないことは分析している。
質の良いユーザーが増えているが、アカウントが消えているため数値としては下がっている。
もう一つの理由としては、Twitterにあまり時間を費やせていない点も挙げられる。
最も重要な課題としてはTwitterへの時間の確保であると分析できる。
2023年3月に実施したこと
1500記事の公開をやめた
本サイトでは、2月まで1700記事ほどの記事が執筆されている。
それにも関わらずPV数は月間で300程度だ。
また、サイトテーマを変更したことでネタ先や画像の引用元も明記があやふやになったところも大きい。
引用ルールはニュース関連記事では絶対的であるため、修正する必要があった。
しかしながら、1700記事すべてを1つ1つ引用元を確認して修正するには、引用元のサイトの記事が非公開となっているケースもなり、ほぼ不可能な状態であった。
そこでGoogleアクセスからが多い記事以外を対象として公開を止めた。
Google検索からの流動性が高い記事のみをリライトして残している。
また、新たにスタートした1月と2月の記事もすべてリライトしている。
記事の大半を非公開としたが、PV数に変化がないため、影響はなかったと分析している。
レビュー記事こそサイトの宝となった
2月から開始しているレビュー記事だが、そこそこの流動性がある。
これはニュースxIT記事は、廃れが早すぎるため記事としての鮮度が低すぎた点が挙げられる。(今更だが)
独自にニュース x IT x 独自の見解の3つの柱を意識していたが、通用しないことがこの3ヶ月でわかってきた。
結局としては、レビュー記事がPVの維持に貢献しているため今後の長期的な戦略としては、記事のネタという根本も含めたオリジナリティのあるレビュー記事が良いだろう。
ただし個人的に質も良く、ユーザーとしても利益の多い「試算系」の記事は伸びが悪く、「商品レビュー系」の記事が伸びが良い。
これはサイトのユーザー層を物語っているのかもしれないけど、ユーザーにとって利益が出る方はどちらであるか?を今後ははっきりさせていきたい。
今後の動き
まずは、3ヶ月間続けてきた毎日投稿の効果をちゃんと検討する必要があるかもしれない。
っというのもやはりサイトの宝としては、レビュー記事が試算となっていることが明確になってきた。
サイト評価を上げるために3ヶ月間の期間で毎日投稿してきたが、そろそろ品質にコミットしても良いかもしれない。
そもそも、自分がそう思うのであればそうするべきだし、正直なところ毎日投稿は辛い。
毎日ネタがあるわけではないので、無理やり書いている自分も情けない状態であった。
ここ1,2ヶ月でPV数が変わらなければ、路線変更して毎日投稿の廃止とレビュー記事や生活関連記事の定期的な量産へ踏み切っても良いかもしれない。
コメント