2022年9月7日にAppleが、9月のイベントで発表するである「Apple Watch SE (第2世代)」の販売価格を現行モデルよりも安くする可能性が明らかとなりました。
「Apple Watch SE (第2世代)」は、子供がターゲットとなっており、より安価なモデルとして登場するかもしれません。
Apple、Apple Watch SE (第2世代)を現行モデルよりも安く提供か
2022年9月7日にAppleが、現行の「Apple Watch SE (第1世代)」よりも安価な「Apple Watch SE (第2世代)」を発表する可能性が明らかとなりました。
現行の「Apple Watch SE (第1世代)」は、廉価版モデルとして登場しており、価格が抑えられたモデルとしてラインナップされております。
メディアサイト「New York Times」が関係者から得た情報として、Appleは現行モデルよりも安い「Apple Watch SE (第2世代)」を発表することが明らかとなりました。
「Apple Watch SE (第2世代)」は、若者をターゲットとしており、近年では親が子供へウェアラブルディバイスを与える傾向が多いことから、この需要を満たすために価格を抑えるようです。
例として、「watchOS 7」からはファミリー共有機能が追加されており、iPhoneを所持していない家族でも「Apple Watch」が使えるようになっております。
なお、ブルームバーグの記者であるMark Gurman氏は、Twitterにて、子供向けに安価な「Apple Watch」が登場するとは考えづらいと発言しております。
Given that Apple will discontinue the $199 Apple Watch Series 3 this week, lowering the price of the new Apple Watch SE from $279 sounds plausible. But I don’t believe there is a new, ultra cheap kids-focused Watch coming as some have said.
— Mark Gurman (@markgurman) September 6, 2022
ただし、現行モデルよりも安い「Apple Watch」が登場する可能性があることは否定できないとコメントしている。
なお、「Apple Watch SE (第2世代)」は2022年9月のイベントにて発表されることが予想されております。
Apple Watch SE (第2世代)の価格はどうなる?
「Apple Watch SE (第2世代)」が現行モデルモデルよりも安くなる理由の1つに「Apple Watch Series 3」の存在が挙げられます。
9月のイベントの終了後に「Apple Watch Series 3」の販売は終了され、「Apple Watch SE (第2世代)」が最安値モデルとなる構造となる。
現行モデルは、Wi-Fi価格で40,800円〜44,800円、セルラーモデルが47,800円〜51,800円となっている。
なお、現行の「Apple Watch SE 」も大手家電量販店にて最大で5,000円引きのキャンペーンなどもやっているため、こちらも合わせて考慮しても良いかもしれません。
9月のイベントではApple Watch Proも登場か
Appleは、9月のイベントにてApple Watchファミリーへ「Apple Watch Pro」を登場させる可能性が高いと言われております。
そのため、iPhoneと同じくエントリーモデル、ミドルクラスモデル、ハイエンドモデルの3つの構成で登場することとなります。
この点からも、「Apple Watch SE (第2世代)」の販売価格に注目が集まっており、より手が届きやすい価格で登場するかもしれません。
なお、昨今の円安の影響によりさらにApple製品が値上がりする可能性もあります。
発表後に購入を検討していた方は、早めに決断を下したほうが良いかもしれません。
コメント