2022年9月2日にAppleから発表されることが予想されている「iPad(第10世代)」のものと思われるケース画像が公開されたことが明らかとなりました。
ケース画像には「iPad(第10世代)」のデザインも公開されており、ホームボタンが廃止されていることが確認できております。
また、ApplePencilに関しても第2世代のものがサポートされるかもしれません。
リーカーがiPad 第10世代用のケースを公開
2022年9月2日にリーカであるTommy Boi氏(@Tommyboiiiiii)が、「iPad(第10世代)」と思われるケースを公開していることがわかりました。
iPad 10th gen finally joining the crew. pic.twitter.com/S776g2ncM2
— Tommy Boi (@Tommyboiiiiii) September 1, 2022
上のツイートの画像のとおり、ケース画像の他にも「iPad(第10世代)」と思われるタブレットを確認することができます。
「iPad(第10世代)」のデザインは、「iPad Air」や「iPad min」、「iPad Pro」のように全面がディスプレイのデザインであることがわかります。
iPad 第10世代からホームボタンを廃止か
「iPad(第10世代)」のデザインを見ると、ホームボタンが廃止されていることがわかります。
フロントカメラに関しても、上部中央に配置されていることも確認できます。
「iPad Air」をベースに考えると、エントリーモデルである「iPad(第10世代)」へ顔認証システム「FaceID」がサポートされる可能性は低く、従来どおりの指紋認証システム「TouchID」がサポートされることが予想されております。
そのため、「iPad Air」のように電源ボタン併用のTouchIDが搭載されることが考えられます。
iPad 第10世代からApplePencil 第2世代をサポートか
公開されたケースにはApplePencilを収納するスペースが設けられていることがわかります。
ペンの収納部分にiPad側に対して穴が空いていることからApplePencil 第2世代をサポートしている可能性が高いことがわかります。
しかし、同じ理屈で考えるとケースにはMagicKeyboardの穴が見当たらないため、「iPad(第10世代)」のサポートしているアクセサリにばらつきが多いように思われる。
このことから今回のリーク情報も参考までにとどめたほうが良い気がします。
[Twitter]
コメント