2022年8月9日にAppleからまもなくリリースされるiOS16にて、ステータスバーのバッテリー残量のパーセント表示機能が復活している可能性が明らかとなりました。
iOS16、ステータスバーのバッテリー残量のパーセント表示機能が復活
メディアサイト「MacRumors」が、iOS16 bate 5にてステータスバーのバッテリー残量のパーセント表示機能が復活していることを報じていることが明らかとなりました。
Appleは本日、開発者向けのiOSのベータ版である「iOS 16 bate 5」を公開していることが確認されております。
同誌は、ノッチのあるiPhoneでも過去に廃止されていたステータスバーのバッテリー残量のパーセント表示機能が復活していることを確認されております。
Appleは過去にノッチのあるiPhoneにてバッテリー残量のパーセント表示を廃止していた
顔認証システムことFace IDを搭載したiPhone X移行のシリーズにて、ステータスバーにてバッテリー残量のパーセント表示機能を廃止しておりました。
しかしながら、コントロールセンターを開くことでバッテリー残量を現在も表示させることができ、パーセント表示を重視しているユーザーとしては不便なUIとなっている。
iOS 16では、常にバッテリー残量をパーセント表記で表示することができるため、わかりやすくなります。
バッテリー残量のパーセント表示はあくまでベータ版での話
今回、iOS 16 bate 5にて確認されたバッテリー残量のパーセント表示機能は、あくまでベータ版で確認された機能となります。
実際に正式リリース版のiOS16では、パーセント表示機能が搭載されていない可能性もありますので、過度な期待はしないほうが良いかと思います。
仮にパーセント表示機能がリリースされた場合は、以下の手順で設定することができるようです。
- 設定アプリを開く
- バッテリーを開く
- オプションにて「Battery Percentage」のラジオボタンを切り替える
上の設定方法は、あくまでも英語表記のため、日本語ではバッテリー残量をパーセント表示のようなオプション名になっているかもしれません。
iOS 16の正式リリースは、今年の秋にリリースされることがアナウンスされており、9月20日頃にリリースされるのではないか?と言われておりますので、来月にリリースされるかもしれません。
コメント