月別アーカイブ:2020年11月
スポンサーリンク
-
2020年11月30日
mineo 5G、業界初トリプルキャリアで月額200円より提供開始へ
2020年11月30日にmineoが、5G回線プランを月額200円より提供開始することを正式発表しました。 また、5G回線は業界初となるau、Docomo、Softbankのトリプルキャリアの回線を使用可能となっているようです。 mineo、5G回線の... -
2020年11月26日
Amazon、日本でもiPhoneの整備品の取り扱いを開始へ
2020年11月26日にAmazonが、日本でもAppleのiPhoneの整備品の取り扱いを開始したことが明らかとなりました。 すでに日本のAmazonでも「iPhone XR」などが56,900円にて販売開始されております。 Amazon、整備品iP... -
2020年11月24日
iPhone 12 mini、iOS 14.2.1にてロック画面が反応しない不具合を修正へ
2020年11月24日にAppleが、「iOS 14.2.1」を公開したことが明らかとなりました。 「iOS 14.2.1」では、「iPhone 12 mini」のロック画面が反応しない不具合が解消されていることが報告されております。 Apple、iO... -
-
2020年11月17日
iPhone 12 mini、ロッグ画面でタッチパネルに不具合か-対象法など
2020年11月17日にAppleから販売されたばかりの「iPhone 12 mini」のロッグ画面にてタッチ操作が不安定になる不具合が報告されていることが明らかとなりました。 本不具合は、「iPhone 12 mini」特有のアース関連の不具合ではないか?と報告されており... -
2020年11月12日
Googleフォト、無料で使用できる容量無制限プランを2021年6月1日
2021年11月12日にGoogleが、5年間提供してきたGoogleフォトの無料の容量無制限のクラウドストレージプランが2021年6月1日に終了することがわかりました。 終了後は、Googleアカウントの15GB容量に含まれることが確認されております。 ... -
2020年11月11日
Apple Silicon「M1」を搭載したMacbook AirとPro、Mac miniが正式発表へ
2020年11月11日にAppleが、スペシャルイベントにてARMプロセッサであるApple Silicon「M1」を搭載した「Macbook Air」と「Macbook Pro」、「Mac mini」を正式発表したことが明らかとなりました。 また、新MacOSである「ma... -
2020年11月10日
iOS用YouTubeアプリ、iPhone 12シリーズでHDRをサポートへ
2020年11月10日にGoogleが、iOS向け「YouTube」アプリにてiPhone 12シリーズを対象としたHDRをサポートしたことが明らかとなりました。 HDRをサポートしたYouTubeアプリのバージョンは「15.45.2」となっております。 ... -
2020年11月6日
Amazon Holiday 2020、11月5日より開催へ!クリスマスギフト2020やブラックフライデーなども
2020年11月6日にAmazonが、「Amazon Holiday 2020」を開催していることが明らかとなりました。 その他にもクリスマスギフト2020やブラックフライデーやサイバーマンデーなども開催予定であることが報告されております。 Amazo... -
2020年11月5日
iPad Pro 2021はLGのミニLEDデスプレイを搭載し第1四半期に登場か-A14Xも
2020年11月5日にAppleから登場予定の「iPad Pro 2021」が、LGのミニLEDディスプレイを搭載する可能性が明らかとなりました。 また「iPad Pro 2021」の登場時期は、第1四半期にあたる2021年1月〜3月である可能性が高いと見られております。 ... -
2020年11月4日
Apple、11月10日にスペシャルイベント「One more thing.」を開催へ!Apple Silicon搭載Macを発表か
2020年11月3日にAppleが、現地時間2020年11月10日午前10時よりスペシャルイベント「One more thing.」を開始することを正式発表しました。 「One more thing.」では、予告されていたARMプロセッサであるApple Siliconを搭...
スポンサーリンク