【速報】nasneが再販へ!バッファローが継承し2021年春に販売開始へ

2020年10月7日にバッファローが、SONYのネットワークレコーダー&メディアストレージである「nasne(ナスネ)」を継承し再販することを発表しました。
「nasne」は、2021年春に販売開始される見込みとなっております。
バッファローがnasneを継承し再販へ
2020年10月7日にバッファローが、SONYのネットワークレコーダー&メディアストレージである「nasne(ナスネ)」を再販することを正式発表しました。
バッファローは、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)協力の元、「nasne(ナスネ)™」を2021年春に再販することを発表しました。
「nasne」は2012年にSIEより販売されたハードディスクドライブと地デジ/衛生デジタル(BS)チューナを備えたいわゆるNASである。
すでに「nasne」は、販売が終了されており、残された個体もHDDの故障により使えなくなってきているため絶滅が予想されておりましたが、ファンの希望がかなって再販となるようです。
なお、「nasne」が販売終了した時期は2019年となります。
nasneのファンが多い点や元々の魅力が再販へこぎつけた
この「nasne」には多くのファンが、再販を望んでおりサブスクリプション化してでも欲しいという声が多いほど魅力的な製品となっております。
元々、PS3のトルネから派生した「nasne」で、単体による録画のみならず外から録画予約や動画の閲覧が可能、さらにレコーダーと違いコンパクトであることが魅力的となっております。
これらのファンが多い点や製品としての魅力がつい夜ため、デジタル家電の周辺機器メーカーとして無線LANやストレージに強いバッファローが、知見を活用しSIR協力の下で「nasne」を継承することができたようです。
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントも「nasne」の再販に以下のようにコメントしている。
多くのユーザーの皆さまにご利用いただいているtorneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションに対応するハードウェアを、ストレージおよびNAS製品のプロフェッショナルであるバッファロー様から発売いただけること、大変嬉しく思います。今回発売されるnasneは、弊社が培った知見を活かしてバッファロー様が商品化されるものであり、nasneユーザーの皆さまの買い増し、買い替えのニーズにも応えられるものと期待します。
nasneの販売価格などは未定
バッファローから「nasne」の再販が発表されましたが、価格や仕様変更等のアナウンスは行われておりません。
現在もTVアプリケーション「トルネ」のサービスが継続されているため、引き続きトルネによる視聴は可能なものであることがわかります。
また、スマートフォンアプリ側のサービスも継続されているため、こちらも問題なく動作できることが予想されます。
販売価格に関しては、再販前が2万3760円であったため、ここから消費税分が載せられた約3万円以下にあることが予想されます。
しかし、当時よりもHDDの価値や価格が異なるため、若干の価格変更が施されることが予想されます。
[buffalo]
お気軽にお書きください