iPad Air 4、価格は5〜7万円か?iPad Pro 11Inch 2018をベースへ

2020年8月31日にAppleが、「iPad Air 4」のストレージ容量128GBモデルの販売価格を約53,800円〜69,800円となる可能性が明らかとなりました。
「iPad Air 4」は、「iPad Pro 11inch 2018」をベースとしているほかA14チップを搭載することが予想されております。
Apple、iPad Air 4は5万円から販売開始か?
2020年8月31日にAppleが、「iPad Air 4」を約53,800円〜69,800円で販売開始する可能性が明らかとなりました。
Appleは、「iPad Air 4」と思われるディバイスをユーラシア経済連合のデータベースへ登録していることが確認できており、まもなく新しいiPadが登場することが予想されております。
今回、新たに販売価格も予想されており500〜650ドルとなることが報じられております。
これは、日本円で約53,800円〜69,800円に相当するため、現行モデルから大きく価格が変わらないことを意味しております。
iPad Pro 11Inch 2018をベースにA14チップを搭載
Appleは、「iPad Air4」を「iPad Pro 11inch 2018」をベースに設計していることが報じられております。
これにより、ディスプレイも10.8インチまたは11インチとなることが予想されております。
しかし、価格帯が異なるため、Proシリーズと異なりリフレッシュレートは120Hz(ProMotion)になる可能性は低いでしょう。
プロセッサには、A14チップが搭載されるだろうと言われており、スペック的に考えても5万円台で購入できるのであれば、コストパフォマンスが高いことが予想されております。
最小ストレージは128GBになるかもしれない
今回のリーク情報では、最低グレードに搭載されるストレージが128GBであることが前提となっております。
現行のiPad Airは、64GBと128Bで構成されているため、ストレージ容量が増えることを意味しております。
また、販売価格を考えても、128GBで500ドルであれば、実質的な値下げであるとも捉えることができます。
「iPad Air 4」の販売日は不明ですが、上記の情報を元にすると買いではないでしょうか?
なお、同時発表が期待されている「iPad(第8世代)」では、A12チップが搭載されることが報じられており、普段遣いであればこちらのほうが良いかもしれません。
お気軽にお書きください