2020年7月10日にGoogleが準備中と噂されているNestブランドの新型スマートスピーカーが日本の技適を通過したことが明らかとなりました。
新型スマートスピーカーは、2020年中に登場することが予想されております。
Google、新型スマートスピーカーを準備中
現在Googleは、新型スマートスピーカーを開発および準備中であることが報告されております。
新型スマートスピーカーは、「Google Home」ブランドではなくNest」ブランドとして登場することが予想されております。
この新型スマートスピーカーの形状は、丸く平べったい形状をしていることが確認されております。
画像は平面を撮影したもので、ミュートスイッチと電源を備えていることが確認できます。
新型スマートスピーカーが日本の技適を通過
先日、新型スマートスピーカーと思われるディバイスがアメリカのFCCを通過したことが確認されております。
本日、メディアサイト「The Verge」が日本の技適をこの新型スマートスピーカーが通過したことを発表しております。
FCCでは、「GXCA6」というモデルが通過しておりましたが、技適も同様に「GXCA6」モデルとして通過していることが確認されております。
日本の技適を通過したことで、販売もまもなくであることがよそうできるでしょう。
現在わかっている新型スマートスピーカーに関する情報
この新型スマートスピーカーは、底の形状から縦置きして使用することが確認されております。
Google内では、コードネーム「Prince」としてNestブランドの新しいスマートスピーカーを開発中であることが報じられておりました。
今回登場したモデル識別子「GXCA6」のスマートスピーカーは、この「Prince」の可能性が高く、Nestブランドとして登場することが期待できます。
なお、イヤホンジャックは搭載していないので、Amazon Echoシリーズのように外部スピーカーへの接続ができないことも判明しております。
デザインも、360度メッシュ素材(ファブリック)であるため、修正も困難であることも予想されております。
気になる販売価格に関しては、まだ情報が出ていないので続報を待つしかなさそうです。
コメント