2020年3月5日にAppleから新型Mac miniと新型iMacがまもなく販売開始される可能性が明らかとなりました。
また、iPadでは新しいカメラが搭載されることが予想されており、3Dセンサーではないかと噂されております。
Apple、まもなく新型Mac miniとiMacを販売開始か
2020年3月5日にAppleから新型Mac miniと新型iMacがまもなく販売開始される可能性が浮上してきました。
リーク情報で実績のあるCoinX氏(@coiiiiiiiin)が、3月4日に新型Mac miniと新型iMacがまもなく販売開始されるだろうと予想さていることが確認されております。
同氏のツイートは、2019年9月から停止されておりましたが、リーク情報が入ったのかツイートを再開したようです。
iMac/Mac mini 🔜
— CoinX (@coiiiiiiiin) March 4, 2020
同氏は、iPadに「Pro」が付くことを予想していた実績もあり、新型Mac miniと新型iMacの登場は信憑性が高いものであると予想されております。
新しいiPadには新しいカメラが採用される?
同氏は、上のツイートとは別に新型iPadには新しいカメラが搭載されることをコメントしております。
New camera on iPad 💯
— CoinX (@coiiiiiiiin) March 4, 2020
かねてより新型iPadには、「iPhone 11」のように複数のカメラが搭載されることが予想されておりました。
新しいカメラは、ARなどで使用するための3Dカメラとなることが予想されております。
また、別のリーク情報では、Smart Keyboardがアップデートされ、トラックパッドが追加されるなども噂されております。
Mac miniはスペックアップにとどまる。イベントの開催はなし
新型Mac miniに関しては、アップデートされる内容がスペックアップにとどまり、大きな変更はないと予想されております。
発表方法も、イベントではなくプレリリースでの発表となる可能性が高いとも言われております。
イベントが開催されない大きな理由は、新型肺炎による被害拡大を防ぐ理由が大きいと予想されています。
なお、イベント会場をすでに抑えている場合は、イベントをライブ配信にて提供する程度にとどまるでしょう。
[9to5Mac]
コメント