PayPay、1周年を記念して20%還元キャンペーンを開催!10月5日限定

2019年9月15日にPayPayが、サービス開始から1周年を記念して「PayPay感謝デー」を開催することが明らかとなりました。
「PayPay感謝デー」は、10月5日の1日限定で開催され20%還元や全額キャッシュバックなどが行われます。
PayPay、サービス開始から1周年を記念して「PayPay感謝デー」を開催!
2019年9月15日に電子決済サービス「PayPay」が、サービス開始から1周年を記念した感謝祭として「PayPay感謝デー」を開催することを発表いたしました。
スマートフォン決済である「PayPay」は、サービス開始から1周年を迎えます。
PayPayは、感謝祭として2019年10月5日土曜日の1日限定で「PayPay感謝デー」を開催することを正式発表しました。
開催日時は、10月5日土曜日の0:00〜23:59までとなっており24時間限定であることもすでに発表されております。
「PayPay感謝デー」では、20%還元や全額返済などが行われます。
PayPay感謝デーで20%還元や全額還元が復活!
「PayPay感謝デー」では、1年前に話題となった20%還元や全額還元がもう一度行われます。
以下がPayPayが発表したキャンペーンの内容となります。
20%還元の上限額は、1回1,000円相当、1日5,000円相当と制限があります。
また、全額還元も最大10万円までとして案内されております。
全額返済は、50回に1回の確率で戻ってきますが、対象となるのはPayPay残高とヤフーカードのみとなっております。
20%還元の内訳のち5%は国が行っている消費税増税対策分
20%還元のうち5%は、経済産業省が消費税増税似合わせて実施している消費者還元事業の対象店舗で利用すると5%または2%戻るものとなっております。
そのため、PayPay側のキャッシュバックは15%となっておりますので注意が必要です。
しかし、2%還元対象店舗での購入の場合、PayPay側のキャッシュバックは18%となるため、結果としてユーザー側は20%還元を受けることができます。
ヤフーカードによる決済の場合、5%・2%問わず結果的には19%の還元となります。
(消費者還元補助が5%の場合、PayPay側は14%。2%の場合、PayPay側は17%となります。)
消費者還元補助は、1ヶ月あたり最大で25,000円となっているため、こちらも注意が必要となってくる。
[PayPay]
お気軽にお書きください