月別アーカイブ:2019年07月
スポンサーリンク
-
2019年7月31日
テスラ、NetflixとYouTubeの視聴が可能に-もちろん停止中のみ
2019年7月31日にテスラが、近日公開予定のソフトウェアアップデートにて、テスラ車のディスプレイでNetflixとYouTubeの視聴に対応することを発表しました。 なお、走行中の視聴はできず、あくまでも停止中のみ視聴可能となるようです。 テスラ、N... -
2019年7月30日
Macbook Pro 16インチ、大きさは15インチモデルと変わらず!極めて細いベゼルを採用か
2019年7月30日にAppleが準備中と噂されている「Macbook Pro 16インチ」モデルの大きさが、現行モデルの「Macbook Pro 15」と同じサイズである可能性が浮上してきました。 「Macbook Pro 16インチ」には、極めて細いベゼルが採用されるた... -
2019年7月29日
2020年モデルiPhone、全てのモデルが5Gに対応か
2019年7月29日にAppleが、2020年モデルのiPhone全てのモデルにて次世代モバイル規格「5G」に対応する可能性があることが明らかとなりました。 これには、Intelのモデム事業買収が大きく影響を受けていることが考えられております。 App... -
-
2019年7月28日
無印iPad、10.2インチとして登場か-EECのデータベースへ登録
2019年7月17日にAppleが、10.2インチのiPadをユーラシア経済連合のデータベースへ登録していることが明らかとなりました。 これは、現行モデルである無印iPadの後継機であることが予想されており、2019年秋ごろに登場することが予想されております。 &nb... -
2019年7月27日
Macbook Pro 16インチ、シザー式キーボードを採用か-バタフライキーボードを廃止へ
2019年7月27日にAppleが、2020年までに登場することが噂されている「Macbok Pro 16インチ」モデルにてシザー式キーボードを採用する可能性が浮上してきました。 Apple、Macbook Pro 16インチモデルへシザー式キーボードを採用か 2019... -
2019年7月26日
Samsung、折りたたみ式スマホ「Galaxy Fold」を9月に販売開始へ-デザインも大きく変更
2019年7月26日にSamsungが、折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」を2019年9月に販売開始することが明らかとなりました。 さらに「Galaxy Fold」は、同署の発表からデザインが大きく変更されていることも確認されております。  ... -
2019年7月24日
Apple、トランプ政権へ新型Mac Proの部品を輸入関税免除となるよう交渉中か
2019年7月24日にAppleが、トランプ政権に対して新型「Mac Pro」のパーツを輸入関税の免除となるよう交渉中であることが明らかとなりました。 トランプ政権は、中国製品に対して25%の関税を課しており、新型「Mac Pro」の価格に影響が出てしまう可能性があります。... -
2019年7月23日
Apple Watch 2020年モデル、マイクロLED搭載で起動時間アップか
2019年7月23日にAppleが、次期Apple Watchこと「Apple Watch 2020年モデル」にて、マイクロLEDディスプレイを搭載する可能性が浮上してきました。 マイクロLEDディスプレイの搭載により、より薄くよりバッテリー駆動時間が長くなることが期待され... -
2019年7月22日
2020年モデルiPhone、iPad Proと同じ120Hzのリフレッシュレートに対応か
2019年7月22日にAppleが、2020年モデルのiPhoneにて120Hzのリフレッシュレートへ対応する計画があることが浮上してきました。 これにより、iPhoneのリフレッシュレートは「iPad pro」と同等になることが考えられております。 ... -
2019年7月21日
Google Pixel 4のフロントパネルがリーク!一部スペックも明らかに
2019年7月21日にGoogleが準備中のフラグシップスマートフォン「Google Pixel 4」のフロントパネルパーツがリークされていることが明らかとなりました。 さらに「Google Pixel 4」の一部スペックも公開されております。 Goo...
スポンサーリンク