Apple、2019年に31インチ6Kデスプレイや新型Macbook、Mac Proを発表か

2019年2月19日にAppleが、2019年に同社ブランドの31インチ・6Kディスプレイを準備中であることが明らかとなりました。
また、新型「Macbook Pro」は16インチとなり、「Mac Pro」の内部はモジュール化することが報じられております。
Apple、31インチ6Kディスプレイを準備中か
2019年2月19日にAppleが、同社ブランドのディスプレイとして31インチの6Kディスプレイを準備であることがわかりました。
Apple関連の情報で有名なチンミー・クオ氏によると、Appleは2019年にディスプレイ市場が戻ってくると見ているようです。
Appleは、長らく同社ブランドのディスプレイのアップデートを行っておりましたが、2019年中に販売を再開する計画があるようです。
Appleブランドのディスプレイは、31インチとなり、解像度は6Kとなると報じられております。
ディスプレイは、Mini LEDににたバックライトデザインとなるため、ユーザーから期待が集まっております。
Macbook ProとMac Proも大幅にアップデート
前回のリーク情報にて「Macbook Pro」へ16インチまたは16.5インチモデルが登場することが報じられております。
「Macbook Pro 16インチでは、デザインも大幅にアップデートされ、ベゼルが細くなり、「Face ID」が搭載されることが予想されております。
据え置きPCである「Mac Pro」に関しては、部品の交換が可能なモジュール式となることが報じられております。
「Mac Pro」がモジュール式となることで、ユーザーも簡単にパーツの交換が可能となることが予想されております。
なお、「Macbook Pro 16インチ」とモジュール式「Mac Pro」は、2019年中に販売される見込みとなっております。
2019年モデルiPhoneは双方向ワイヤレス充電とトリプルカメラを採用か
2019年モデルiPhoneも大幅にアップデートされることが予想されており、中でもワイヤレス充電が進化されるようです。
2019年モデルiPhoneは、双方向ワイヤレス機能が追加されることが報じられております。
超広帯域無線を搭載することで、室内でも位置情報の取得制度が上がるほか、ボディにはすりガラスが採用されると言われております。
「iPhone XS Max」の後継機に関しては、iPhone初となるトリプルカメラが搭載されると言われております。
[9to5Mac]
お気軽にお書きください