2019年2月6日にAppleの幹部であるアンジェラ・アーレンツ氏が、2019年4月をもってAppleを退職することが明らかとなりました。
アーレンツ氏は、Appleで最も給料が高いと言われており、CEOであるティム・クック氏の2倍であったことが報じられております。
Appleの幹部であるアンジェラ・アーレンツ氏が4月に退職
2019年2月6日にAppleの幹部であるアンジェラ・アーレンツ氏が、2019年4月をもって退職することが明らかとなりました。
4月より退職するアーレンツ氏は、高級ファッションブランド「Burberry」の最高経営責任者(CEO)からAppleの小売担当上級副社長へ転身したことで知られております。
アーレンツ氏の実績は、現在のApple Storeのデザインである「ガラス張り」などの改装計画に貢献していることで知られております。
Appleのカンファレンスイベントでも度々登壇しているので、アーレンツ氏を目にしているユーザーも少なくはないでしょう。
さらにApple Storeにて行われている無料教育セッション「Today at Apple」の拡大にも貢献していたことで知られております。
アーレンツ氏はAppleで最も給料が高かった
今回退職となるアーレンツ氏は、Apple内で最も給料が高いとして知られております。
アーレンツ氏の2017年の給料は、2420万ドルと言われており、日本円で約27億円であることが報じられております。
対して、AppleのCEOであるティム・クック氏の給料はアーレンツ氏の半額であると報じられており、アーレンツ氏の給料の高さは凄まじいと言えます。
アーレンツ氏の退職後の後任は、Appleで30年の経験を持つディアドラ・オブライエン氏が着任することが報じられております。
アーレンツ氏はApple Store新宿や京都にも貢献
冒頭でも報じられており、アーレンツ氏は、Apple Storeの新設や改修を手がける業務を行っております。
日本においては、「Apple Store 新宿」や「Apple Store 京都も」もアーレンツ氏あっての計画であったことが報じられております。
そのため、アーレンツ氏の退職は、現在日本で拡大を広げているApple Storeの今後の店舗数に影響がある可能性があります。
現在、北海道にあった「Apple Store 札幌」は移転先となるテナントを探しておりますが、アーレンツ氏の退職後にどう影響するのか注目されております。
[Apple]
コメント