2019年1月23日にAppleが、2019年後半にワイヤレス充電マットである「AirPower(エアーパワー)」を販売開始する可能性が浮上してきました。
Apple、2019年後半にAirPowerを販売開始か
2019年1月23日にAppleが、ワイヤレス充電マットである「AirPower」を2019年後半に販売開始する可能性が浮上してきました。
メディアサイト「AppleInsider」によるとAppleは、ワイヤレス充電マット「AirPower」を2019年後半に販売開始することを発表しております。
すでにAppleのサプライヤーである「Lite-On Semiconductor」が、「AirPower」に搭載されるGPPブリッチ整流器の増産を開始していることが報じられている。
なお、「Lite-On Semiconductor」のGPPブリッジ整流器の量産が横ばいとなっている。
AirPower、2019年後半に注文量が増加
「Lite-On Semiconductor」のGPPブリッジ整流器は、2019年後半にかけて注文量が増加することが報じられております。
「AirPower」の生産は、2019年頭から開始され、2019年第1四半期頃には販売開始されることが報じられておりましたが、「AppleInsider」の報道だとGPPブリッジ整流器の生産量から2019年後半頃の販売開始となるようです。
一方、「Lite-On Semiconductor」は特定の注文に関する質問や顧客に対する質問には一切答えないとコメントしている。
結局AirPowerはいつ販売されるか不明-本当に販売されるのか?
「AirPower」は、2017年モデルのiPhoneと登場して以来、一度も販売開始日がアナウンスされていないディバイスとなります。
現在のAppleの公式サイトには、「AirPower」の存在が消されており、製品が販売される可能性は低いと報じられておりました。
しかし、2019年12月から現在にかけて、「AiPower」の生産情報が浮上してきたことにより、2019年に販売開始される説が流れてきております。
今回の報道のように2019年後半に販売される説や2019年第1四半期に販売される説など情報が錯綜しており、いつ販売されるか不明な状況となっております。
また、Appleの公式サイトから「AirPower」の文字が復活していないことから、今後も販売されない可能性も残っております。
コメント