2019年1月21日にAppleが、アメリカにて「iPhone SE」の値下げ販売を開始したことが明らかとなりました。
SIMフリーモデルが最大で16,500円の値引きを実施しているようです。
Apple、iPhone SEを値引き販売へ
2018年1月21日にAppleが、アメリカにて廉価版iPhoneである「iPhone SE」の値引き販売を実施していることが明らかとなりました。
米Appleは、新本未開封の「iPhone SE」をセール販売していることが報じられております。
対象となっている「iPhone SE」は、Apple Storeで販売されているものであるため、SIMフリーモデルとなります。
値引き金額は、最大16,500円であることが確認されております。
なお、すでに「iPhone SE」は販売終了されたiPhoneであるため、実質再販扱いとなります。
値引きされたiPhone SEの販売価格
Appleは、「iPhone SE」の値引きを「クリアランスセール」として開催しております。
以下が、現在米Appleが提示している「iPhone SE」のモデルごとの販売金額となります。
- iPhone SE 32GB :
349ドル(約38,000円)249ドル(約27,300円) - iPhone SE 32GB : 449
ドル(約49,300円)299ドル(約32,800円)
Appleの公式サイトでは、「iPhone SE」を以下のカラーバリエーションにて販売しております。
- シルバー
- スペースグレイ
- ゴールド
- ローズゴールド
なお、日本のApple Storeでは「iPhone SE」のクリアランスセールは実施されておりません。
新品同様の「iPhone SE」を購入するのであれば、Appleが認定している整備済製品を購入する必要があります。
iPhone SE 2のが登場するのか
「iPhone SE」のクリアランスセールが開催されたことで、後継機となる「iPhone SE 2」の登場も少なからず期待することができます。
しかし、メディアサイト「MacRumors」は「AppleがこのタイミングでiPhone SEの再販した理由はわからない」と報じております。
続けて、現在のAppleはiPhoneの売上に伸び悩んでおり、少しでもiPhoneを販売台数を伸ばすために「iPhone SE」を販売したことが予想されております。
コメント