2019年1月16日にAppleが、新型「iPod Touch」こと「iPod Touch(第7世代)」を開発中であることが明らかとなりました。
Apple、新型iPod Touch(第7世代)を開発中か
2019年1月16日にAppleが、新型「iPod Touch」として「iPod Touch(第7世代)」を開発中であることがわかりました。
「iPod Touch」は、iPhoneやiPadと同様に正式なiOSを搭載したiOSディバイスとなります。
Appleは、「iPod Touch(第6世代)」を発表後、長らく新型モデルを発表しておりませんでした。
しかし、メディアサイト「Macお宝鑑定団Blog」によると、Appleは新型となる「iPod Touch(第7世代)」を現在開発中であることを報じております。
iPod Touchはモデルチェンジでスペックアップ以上となるのか
「iPod Touch(第7世代)」は、新型モデルとしてでびゅーされるため、プロセッサなどが大幅にアップグレードされることが予想されております。
「iPod Touch(第7世代)」の役割としては、これまでどおりWi-Fiにより接続され、音楽やゲームを楽しむディバイスとなることが想定されております。
しかし、「iPod Touch(第7世代)」を活用したHomeKitディバイスのコントロールやApple TVのリモコンとしての役割、AirPlay 2のコントローラなど操作系ディバイスとしての役割が新たに与えられるのではないかと噂されております。
そのため、「iPod Touch(第7世代)」は家の操作を中心とした新機能が追加される可能性があるとして注目されております。
iPod Touch(第7世代)はこれまでどおり安い価格で販売開始か
「iPod Touch」の一番の魅力は、一番安いiOSディバイスである点が挙げられます。
近年のiPhoneは、販売価格が10万を超えているため、安いiOSディバイスは大きな需要があることがわかります。
また、「iPod Touch」は安いだけではなく、軽量というメリットもあるため、「iPod Touch(第7世代)」でも2つのメリットが引き継がれることが考えられます。
Appleが現在「iPod Touch(第7世代)」を開発中であれば、早ければ2019年中に発表されるかもしれません。
コメント