2018年11月6日にAppleが、文鎮化問題を起こしていた「watchOS 5.1」を修正し「watchOS 5.1.1」として再リリースしたことが明らかとなりました。
なお、「watchOS 5.1.1」のリリースノートは「watchOS 5.1」から変更されておりませんので、新機能の追加はないようです。
Apple、文鎮化問題が起きていたwatchOS 5.1をwatchOS 5.1.1として再リリースへ
2018年11月6日にAppleが、Apple Watch用OSの最新バージョン「watchOS 5.1.1」を再リリースしていることが明らかとなりました。
Appleは、先日リリースをストップしていた「watchOS 5.1」を再度リリースしていることが確認されております。
当初「watchOS 5.1」は、一部のApple Watchにてインストール後にAppleのロゴが表示されたまま動かないバグが見つかっております。
このバグを受けて、一時リリースが停止されておりましたが、本日より修正版「watchOS 5.1.1」が再リリースされているようです。
watchOS 5.1の文鎮化問題とは?
「watchOS 5.1」の文鎮化問題は、一部のApple Watchにのみ起きるバグであることが報じられております。
中でも新型モデルである「Apple Watch Series 4」にてバグが起きる可能性が高いと報告されております。
この問題は、一時OSのリリースが止まるどころか、Appleから公式サポート文章が公開される程の騒ぎとなりました。
文鎮化してしまったApple Watchは、強制終了することが推奨されておりますが、強制終了でも治らない場合は、サポートセンターへ問い合わせる必要があるようです。
文鎮化が起きていないユーザーは影響なし
Appleは、文鎮化が起きていない「Apple Watch」はこれまでどおり使用できることをアナウンスしております。
再リリースされた「watchOS 5.1」が適応されている場合は、バージョン「watcOS 5.1.1」が適応されていれば大丈夫です。
なお、「watchOS 5.1.1」のリリースノートには、前回の「watchOS 5.1」と同じ内容が表記されているため、新しい機能追加などはありませんのでご注意ください。
そのため、文鎮化問題は「watchOS 5.1」が正常にアップデートが完了してしまえば問題ないですが、念のため最新バージョンへアップデートすることを推奨します。
コメント