2018年10月30日にAppleは、スペシャルイベントにて新型Macbook 2018を正式発表したことが明らかとなりました。
噂されていた「Macbook Air」は、いよいよRetinaディスプレイが採用されるようです!
Apple、新型Macbook Air2018を正式発表!
2018年10月30日にAppleが、新型「Macbook Air 2018」を正式発表したことが明らかとなりました。
新型「MacbookAir 」は、デザインに大きく変更され、Retinaディスプレイが採用されております。
さらにベゼルレスデザインを採用されるなど、「Macbook Pro」に負けないデザインが採用されております。
Macbook AirはTouch IDを採用
「Macbook Air」にも生体認証こと指紋認証システム「Touch ID」が採用されるようです。
「Touch ID」に採用に伴い、「T2」チップもいよいよ「Macbook Air」にも採用されるようです。
「T2」チップは、セキュリティのためのチップであるため、セキュリティ面でも向上していることがわかります。
Macbook Airにもバタフライキーボードが採用!トラックパッドも巨大化!
「Macbook Air 2018」から、いよいよバタフライキーボードが採用されるようです。
バタフライキーボードは、「Macbook Pro」や「Macbook 12Inch」にしか採用されませんでしたが、ようやく「Macbook Air」にも採用されることが決定しました。
さらにトラックパッドに関しても、大幅にアップグレードされ、より大きい面積が確保されております。
Macbook AirにもUSB Type-Cのみに
「Macbook Air 2018」から、いよいよ「USB Type-C」が採用されるようです。
「Macbook Air 2018」は、「Macbook Pro」や「Macbook 12Inch」と同様に「USB Type-C」を採用することとなります。
しかし、「Macbook Air」も「USB Type-C」ポートのみをサポートし、充電も「USB Type-C」で行うこととなりそうです。
そのため、HDMIなどを利用したい場合は、別途変換コネクタが必要となります。
Macbook Airのカラーバリエーションと販売価格は??
「Macbook Air 2018」からカラーバリエーションが豊富になっております。
「Macbook Air 2018」から以下の3種類のカラーバリエーションが登場しております。
- シルバー
- ブラック
- ゴールド
エントリモデルであるInte Coe i5もメモリ8GB、ストレージ容量が128GBモデルは1199ドルより販売開始されます。
予約受付は、本日より開始され、2018年11月7日より販売開始されます。
「Macbook Air 2018」に関する詳しい情報は、以下のApple公式WEBサイトをご参照ください。
コメント