2018年10月19日にAppleが、2018年10月30日よりスペシャルイベントを開催することを発表致しました。
同イベントでは、「iPad Pro 2018」や「Macbook 13インチ」が登場することが予想されております。
Apple、2018年10月30日にスペシャルイベントを開催することを発表!
2018年10月19日にAppleは、現地時間2018年10月30日午前10時よりアメリカニューヨークにてスペシャルイベントを開催することを発表致しました。
Appleは、各メディに対して10月に開催するスペシャルイベントの招待状を送付していることが報じられております。
Appleは、2018年9月にスペシャルイベントを開催しましたが、一ヶ月後である10月末にもスペシャルイベントを開催することを発表しております。
すでに9月のイベントでiPhoneとApple Watchを発表しているため、同イベントではこれ以外のApple製品が登場すると予想されております。
9月に発表されたディバイス
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- Apple Watch Series 4
Appleが発表したスペシャルイベントは、日本時間2018年10月30日午後11時より開催されます。
今回はロゴが3つ存在する
Appleは、10月30日にスペシャルイベントを開催することを発表したと同時に、3つのロゴを公開しております。
このことから、10月に発表されるディバスは大きく分けて3つであることが考えられてます。
ロゴの下には、共通して以下の言葉が記述されております。
There’s more in the making
作っているものはまだある
この文字から、9月に発表されたiPhoneとApple Watchは登場せず、iPadやMacが登場することが予想されております。
スペシャルイベントで発表される製品は?
10月に開催されるスペシャルイベントで開催されるApple製品は以下であると予想されております。
iPad Pro 2018
今回のイベントの目玉商品となるのは、「iPad Pro 2018」であると言われております。
「iPad Pro 2018」は、「iPhone X」と同じく「Face ID」とベゼルレスデザインが採用されることが報じられております。
インチサイズには、大きな変更はなく、11インチモデルと13インチモデルの2モデルでラインナップされるようだ。
また、これまで採用されてきたLightningコネクタを廃止し、「USB Type-C」を採用することで、単体での4K出力に対応することが報じられております。
Mac mini
現在、4年目を迎える「Mac mini」ですが、アップデートが止まっております。
2018年は、いよいよ「Mac mini」がアップデートされ、フルモデルチェンジが施されることが報じられております。
デザイン面では、現行モデルよりもわずかに大きくなることが予想されている。
また、ハイエンドモデルとして「Mac mini Pro」が登場する噂も浮上してきております。
Macbook 13インチ
「Macbook Air」は、今年で販売開始から10週年を迎えます。
「Macbook Air」のみ大きなデザイン変更やRetinaディバイスを採用していないため、フルアップデートされることが報じられております。
有力とされているのは、「Macbook Air」と「Macbook」が統合し、新たに「Macbook 13インチ」として登場する説が挙げられます。
そのため、2018年から「Macbook Air」というブランド名は削除されるかもしれません。
コメント