2018年10月16日に任天堂からの販売が噂されている「MINI NINTENDO 64(ミニニンテンドー64)」と思われる画像がリークされたことが明らかとなりました。
MINI NINTENDO 64の画像がリーク!
2018年10月16日に任天堂が現在開発中と噂されている「MINI NINTENDO 64(ミニニンテンドー64)」の本体画像がリークされたことが明らかとなりました。
海外の大手掲示板サイト「reddit」にて、「ミニニンテンドー64」の本体画像がリークされたことが報じられております。
写真から大きさを判別することはできませんが、「ニンテンドー64」と全く同じデザインを採用していることがわかります。
また、カラーはブラックモデルであり、「ニンテンドー64」を代表する色を選択していることがわかります。
MINI NINTENDO 64のコントローラー端子はダミー!?
画像の投稿者によると、「ミニニンテンドー64」のコントローラーはダミーであると報告されております。
画像のコントローラー端子は、あくまでもダミーであり、蓋の役割をしていることが予想されております。
コントローラーを利用する際は、ダミー端子を外し、隠れている本物のコントローラー端子へ接続することができるようです。
また、コントローラー端子は、「ミニファミコン」や「ミニスーパーファミコン」にも採用されたWiiの拡張端子コネクタが採用されているようです。
MINI NINTENDO 64はやや大きめになるかもしれない
「ミニニンテンドー64」にWiiの拡張端子が採用されていることで、おおよその大きさをハックすることができます。
Wiiの拡張端子の大きさから、「ミニニンテンドー64」の大きさがWiiリモコンを少なくとも5つほど並べた大きさとなる可能性が高い。
これまで販売されてきた「ミニファミコン」や「ミニスーパーファミコン」は、手のひらサイズでしたが、「ミニニンテンドー64」はやや大きめとなるでしょう。
「ミニニンテンドー64」の本体画像がリークされたことで、任天堂から正式発表される可能性が高くなりました。
「ミニファミコンが」6月、「ミニスーパーファミコン」が10月に販売開始されいるため、「ミニニンテンドー64」は来年に販売開始されることが予想されます。
なお、今回リークされた画像は本物かどうかはふめいであるため、参考程度に留めておいたほうが良いでしょう。
[reddit]
コメント