2018年9月16日にAppleが、先日発表した「iPhone XS Max」と「Apple Watch Series 4」のステータスを「発送準備中」へ更新したことが明らかとなりました。
また、Appleが公開しているステータス以外でも配達状況を確認できる方法があります。
Apple、iPhone XS MaxとApple Watch Series 4を「発送準備中」へ
2018年9月16日にAppleが、スペシャルイベントにて発表した「iPhone XS Max」と「Apple Watch Series 4」ステータスを「発送準備中」へ更新していることが明らかとなりました。
Appleが、2018年9月14日16時01分に「iPhone XS」と「iPhone XS Max」、「Apple Watch Series 4」の予約受付を開始しました。
そして、2018年9月16日現在には初回購入組のステータスが「発送準備中」へ更新されたことが報告されております。
「発送準備中」へ更新されたユーザーは、販売日である2018年9月21日に受け取ることが可能となります。
現在は1週間〜2週間待ち
初回購入組は、問題なく販売日にディバイスを受け取ることができます。
しかし、今から予約を開始ししようとするとながければ1週間から2週間待ちとなっているようです。
そのため、販売日に「iPhone XS」または「iPhone XS Max」、「Apple Watch Series 4」の購入を検討しているユーザーは、大手キャリアのショップで用意しているディバイスを狙うしかありません。
「iPhone XR」を狙っている場合も注意が必要で、一番人気が予想されるiPhoneであるため「iPhone XS」と「iPhone XS Max」よりも販売日に購入難易度が高いと予想されております。
ステータスが動かいないユーザーでも確認する方法は?
「iPhone X」の例だが、Appleから案内されているステータスに誤差があり、実際には発送されているケースがありました。
Appleは、ディバイスの発送をクロネコヤマトへ依頼している傾向にあります。
クロネコヤマトのメンバーズに登録していれば、自分の宛先へ配達予定の荷物を事前に把握することができます。
これにより、「iPhone X」のステータスが更新されていないが、「iPhone X」がどのような配達状況なのか把握することができました。
この方法は、事前にクロネコメンバーズへ登録していなければ確認することができませんので、ご注意ください。
[9to5Mac]
コメント