2018年8月16日に調査会社によるとAppleが、2018年第3四半期に「Macbook 13インチ」を発表する可能性が浮上してきました。
そのため、早ければ2018年9月頃に発表されることが予想されております。
Apple、早ければMacbook 13インチを9月に発表か
2018年8月16日にAppleが、早ければ今年の第3四半期に予てから噂されていた「Macbook 13インチ」を発表する可能性が浮上してきました。
台湾の調査会社「TrendForce」によると、Appleは新型Macbookを2018年第3四半期に発表することを予想されております。
第3四半期に発表されるMacbookは、「Macbook Air」や「Macbook 12インチ」など、「Macbook Pro」以外のノートPCが発表されるようです。
これらのディバイスは、早ければ来月にあたる2018年9月に正式発表する予定であることが予想されております。
Appleの2018年度のMacbook販売スケジュール
Appleは、すでに2018年第2四半期に新型「Macbook」の開発に着手していたことが報じられております。
2018年7月には、新型「Macbook Pro TouchBar」モデルを突如発表し、2ヶ月後に「Macbook Air」と「Macbook 12インチ」の後継機を準備しているようだ。
Appleは、「Macbook Air」の後継機が売れると見込んでおり、第3四半期の「Macbook」の出荷位台数は大きく増加する見込みとなっております。
しかし、一方で「Macbook Pro 非TouchBar」モデルの噂は止まっており、2018年中に発表される可能性は低くなっている。
13インチMacbookは「Macbook Air」と「Macbook 12インチ」どちらの後継機となるのか?
新たに登場すると言われている「Macbook 13インチ」モデルは、「Macbook Air」の後継機となるのか、「Macbook 12インチ」シリーズに含まれるのか、未だにはっきりとわかっておりません。
「TrendForce」によると、13インチのMacbookは「Macbook Air」の後継機として記述しております。
しかし、13インチMacbookのモデル名称が「Macbook Air」となるかについては触れられておらず、未だに確定された情報が挙がってきていない。
ですが、新モデルが発表されるタイミングとしては、2018年9月~10月が有力とされているので、後もう少しで正式発表されると捉えて良いでしょう。
コメント