2018年8月4日にAppleが、2018年モデルのiPhoneへLightningコネクタをイヤホン端子へ変換する「イヤホン端子変換アダプタ」を同梱しない可能性が浮上してきました。
Apple、2018年モデルのiPhoneへイヤホン端子へイヤホン端子を同梱せず?
2018年8月3日にAppleは、2018年モデルのiPhoneでも引き続きイヤホン端子を廃止するが、これまで同梱してきた「イヤホン端子変換アダプタ」は同梱しない可能性が浮上してきました。
イヤホン端子が廃止されたiPhoneにて、一般的にイヤホンを接続するためには無線機通信であるBluetoothイヤホンを選択する必要がある。
しかし、お気に入りの有線イヤホンを接続させるためには、「イヤホン端子変換アダプタ」が必要となります。
「iPhone 7」から現行モデルである「iPhone 8」までは、本体と同時に「イヤホン端子変換アダプタ」が同梱されておりましたが、今年販売される3モデルのiPhoneには同梱されないようです。
これまでのiPhoneには引き続き同梱される
現地時間2018年8月1日にAppleサプライヤーのCirrus Logicは、2018年第2四半期の収益が2億5,450万ドル(約284億円)であることを発表しております。
これに対し、CowenのアナリストであるマシューDラムジー氏は、2018年モデルのiPhoneには「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」を同梱しない可能性があることを予測しております。
2018年モデルのiPhoneにはイヤホン端子変換アダプタが同梱されませんが、これまで同梱されてきた「iPhone 7」〜「iPhone 8」には引き続き同梱されることが予想されている。
予てから、2018年モデルのiPhoneからイヤホン端子変換アダプタが同梱されない可能性が挙げられておりましたが、今回の報道でさらに可能性が高まりました。
イヤホン端子変換アダプタは税別900円で販売されている
Appleが、イヤホン端子変換アダプタをApple Storeにて税別900円で販売しております。
そのため、購入する際は税込価格で972円で購入する必要があり、約1,000円の出費となる。
Amazonでは、同じ値段で購入できるBluetoothイヤホンが存在しております。
イヤホン端子変換アダプタが同梱されない機会に、Bluetoothイヤホンを購入してみてはいかがでしょうか。
コメント