2018年8月2日にAppleが、2018年9月に発表予定の3モデルのiPhoneのダミーを比較した画像が公開されていることが明らかとなりました。
2018年に発表予定のiPhone3モデルを比較した画像がリーク
2018年8月2日にAppleが、2018年9月頃に2018年モデルのiPhoneを発表予定であることが報じられておりますが、3モデルすべてのダミーを比較した画像が公開されたことが明らかとされております。
iPhone関連のリーク情報で有名なベンジャミン。ジェスキン氏(@VenyaGeskin1)が、Twitterにて3モデルのiPhoneのダミーを公開したことが報じられております。
画像は左から「iPhone X」の後継機、液晶ディスプレイを搭載した「iPhone 9」、大画面の「iPhone X Plus」となっております。
それぞれのディバイスの特徴は、以下の通りであることが報じられております。
- iPhone X (2nd):有機EL/5.8インチ
- iPhone 9:液晶ディスプレイ/6.1インチ
- iPhone X Plus:有機EL/6.4インチ
有機ELモデルはデュアルカメラを採用
リークされた3モデルの背面画像を見ると、有機ELモデルのみデュアルカメラが採用されていることがわかります。
液晶ディスプレイモデルこと「iPhone 9」は、シングルカメラを唯一採用していることがわかります。
カメラ周りに関しては、有機ELモデルはLEDフラッシュやマイクがデュアルカメラの真ん中に設置されているが、「iPhone 9」はカメラの下に設置されているようです。
現行モデルである「iPhone 8」では、LEDフラッシュとマイクはカメラの横に設置されていたため、「iPhone 9」で小さな仕様変更が合ったことがわかります。
やはり3モデルともホームボタンが廃止され、顔認証へ
ジェスキン氏は、3モデルのフロンを比較した画像も公開しております。
3モデルとも「iPhone X」のようにホームボタンが廃止され、ディスプレイ上部にノッチがあることがわかります。
このノッチ部分には、顔認証システム「Face ID」ための「TrueDepthカメラ」やフロントカメラが搭載されることとなる。
デザインに関しては、3モデルともベゼルレスデザイン・フルディスプレイデザインが採用され、フロントすべてが表示領域となっているようです。
コメント