2018年7月30日にAppleから販売予定の「iPad Pro 2018」のCAD画像がリークされたことが明らかとなりました。
CAD画像から「iPad Pro 2018」の背面に謎の端子が確認されたおりTouch IDなのかSmart Connectorなのか注目を集めております。
iPad Pro 2018のCAD画像がリーク
2018年7月30日にリーク情報で有名なSteve H.氏(@OnLeaks)が、「iPad Pro 2018」のCAD画像を公開したことが明らかとなっております。
流出されたCAD画像は、「iPad Pro 2018」の背面下部を写しており、Lightningコネクタやスピーカーなどを確認することができる。
「iPad Pro 2018」のLightningコネクタの上部には、これまでのiPadには採用されたことがない謎の端子が設置されていることが明らかとされております。
iPad Pro 2018の新しい端子は何に使われるのか
「iPad Pro 2018」に搭載れている新しい端子は楕円形の形をしていることがわかります。
この新しい端子は、キーボードカバーである「Smart Keyboard」を接続できる新しい「Smart Connector」なのではないかと予想されている。
他のリーク情報でも、「iPad Pro 2018」から「Smart Connector」の位置が変更されLightningコネクタ付近へ移動される情報が浮上していたため、新しい「Smart Connector」である可能性が高い。
もう一つの説では、背面に指紋認証センサー「Touch ID」を移動させた説が挙げられる。
「iPad Pro 2018」では、「iPhone X」の顔認証システム「Face ID」が採用されるが、横向きには対応していないことが予想されております。
そのため、横向きでも生体認証を行えるように、背面へ「Touch ID」を移動させた可能性が挙げられます。
本物のCAD画像なのかは不明
同氏は、この画像を上げると同時に本物の「iPad Pro」なのか確認できなかったことをコメントしている。
画像を公開したのは、あくまでもディスカッションのための共有であり、信憑性は定かではないようです。
しかし、リーク画像からイヤホンジャックが廃止されている点など細かい点が他のリーク情報と一致しているため、信憑性は低くないような印象を抱きます。
いずれにせよ、Lightningコネクタ付近に新しい端子が配置される可能性は高いことが予想されます。
[@OnLeaks]
コメント