2018年7月2日に、MVNO業者のLINEモバイルが、2018年7月1日よりSoftBank回線を利用したサービスの提供を開始することを発表いたしました。
LINEモバイル、SoftBank回線の利用したサービス提供を開始へ
2018年7月2日にLINEモバイルが、SoftBank回線を利用したMVNOサービスを、本日(2018年7月2日)より提供開始することを発表いたしました。
先日まで、LINEモバイルはDocomo系列のMVNO業者として認知されておりましたが、本日よりSoftBank回線も利用することができることとなります。
契約の際にユーザーは、SoftBank回線とDocomo回線を自由に選択することが可能となります。
LINEモバイルの料金プランに変更はなし
LINEモバイルは、SoftBank回線とDocomo回線を扱うこととなりますが、料金プランに関しては、従来と同じ料金で提供するようです。
現在、LINEにて案内されている料金プランは、以下の通りとなっております。
- LINEフリープラン/1GB/月額500円~
- コミュニケーションプラン/3GB,5GB,7GB,10GB,/月額1,110円~/SNS使い放題
- MUSIC+プラン/3GB,5GB,7GB,10GB,/月額1,810円~/SNS使い放題 + LINE MUSIC
また、オプションサービスとして月額880円で利用できる「10分かけ放題」や月額450円の「端末舗装」なども取り扱っております。
その他の料金では、初期費用としてSIMカード発行手数料400円と登録事務手数料3,000円が発生します。
通話料に関しては、黒暗電話で20円/30秒ですが、LINEモバイルの専用アプリを利用すると10円/30秒と半額となります。
その他の詳しい、料金プランやオプション、手数料に関しては以下のリンクをご参照ください。
SoftBank回線を記念したキャンペーンを開催!
LINEモバイルは、SoftBank回線のサービスインを記念して、月額300円から利用できる「スマホ代 月300円キャンペーン」を開催しております。
また、7月と8月のデータ容量が契約プランの2倍となる「SoftBank回線データ量料無料キャンペーン」も同時に開催している。
その他では、SoftBank回線とDocomo回線の回線変更時の手数料3,000円が無料となる「海鮮変更手数料無料キャンペーン」も開催されております。
LINEモバイルが開催しているキャンペーンは、以下のリンクより閲覧することができます。
コメント