月別アーカイブ:2018年03月
スポンサーリンク
-
2018年3月31日
Samsung、Galaxy Note 9を2018年7月に発表か
2018年3月31日にSamsungが、ハイエンドスマートフォンである「Galaxy Note 9(ギャラクシーノート9)」を早ければ2018年7月に発表する可能性が浮上してきました。 Samsung、Galaxy Note 9を2018年7月にリリースか ... -
2018年3月31日
iOS 11.3でバッテリー健康状態(劣化状態)を確認する方法は?
2018年3月30日にAppleが、iPhoneのバッテリー健康状態を把握することができる新機能を「iOS 11.3」にてリリースしております。 そこで、iPhoneのバッテリー状態を確認できる方法を調査してみました。 &nbs... -
2018年3月31日
Apple、iOS 11.4にて「AirPlay 2」をリリースか
2018年3月31日にAppleが、次期iOSこと「iOS 11.4」にて、iOSディバイス同士でファイルの共有などを行える「AirPlay」の後継機能「AirPlay 2」をリリースすることがわかりました。 Apple、すでに「iOS 11.4」を準備中 ... -
-
2018年3月30日
音楽聴き放題サービス「AWA」がAmazonの「Amazon Alexa」に対応へ
2018年3月30日に音楽聴き放題サービスで有名な「AWA」が、Amazonの音声アシスタントである「Amazon Alexa」に対応したことが明らかとなりました。 また、ラジオ型ミュージックスキル「AWAステーション」の提供も開始されたことが報じられて... -
2018年3月30日
Apple、一般へiOS 11.3をリリース! バッテリーの状態確認が追加
2018年3月30日にAppleが、一般に対してiOSの最新バージョンである「iOS 11.3」を正式にリリースしたことが明らかとなりました。 「iOS 11.3」には、バッテリー状態を確認できる機能が追加されているようです。 Ap... -
2018年3月30日
Amazon、スマートスピーカー「Amazon Echo」を招待無しで購入可能へ
2018年3月30日にAmazonが、スマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズを招待無しで購入可能担ったことが明らかとなりました。 また、予約受付で一部のモデルが割引されるキャンペーンも開催されております。 スマートスピ... -
2018年3月29日
Apple、iPhone XとiPhone 8/8 Plusへ(PRODUCT)REDモデルを投入か
2018年3月29日にAppleが、2017年モデルのiPhoneである「iPhone X」と「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」に対して、「(PRODUCT)RED」モデルこと赤色モデルを投入予定であることが明らかとなりました。 Apple... -
2018年3月29日
Apple、iOS 11.3をリリース-しかし廉価版iPadこと第6世代iPadのみ
2018年3月29日にAppleが、iOS 11の最新バージョンである「iOS 11.3」を正式にリリースしたことが明らかとなりました。 しかし、 「iOS 11.3」は先日販売された廉価版iPadこと第6世代iPadのみ適応されているようです。 ... -
2018年3月29日
2018モデルであるApple Watch Series 4は大画面?バッテリー容量も増加へ
2018年3月29日にAppleが、2018年モデルのApple Watchこと「Apple Watch Series 4」にて、ディスプレイの大画面化とバッテリー容量の増加を行う可能性が浮上してきました。 Apple、Apple Watch 2018を再設... -
2018年3月28日
Apple、iWorkをアップデート!Apple Pencilの対応や書籍の作成が可能に
2018年3月28日にAppleが、アメリカ・シカゴで開催されたカンファレンスイベントにて、仕事効率化アプリケーション「iWork」を大型アップデートしたことを発表いたしました。 アップデート内容には、「Apple Pencil」の対応や本の作成などが含...
スポンサーリンク