2018年モデルのiPhoneでゴールドカラーが復活!?デュアルSIM対応も

2018年2月27日にAppleが、2018年モデルの次期iPhoneにてゴールドカラーを復活させる可能性が浮上してきました。
さらに、6.5インチモデルのiPhoneに関しては初のデュアルSIMへの対応が報じられております。
Apple、2018年モデルのiPhoneでゴールドカラーを復活か
2018年2月27日にAppleが、次期iPhoneこと2018年モデルのiPhoneにて、ゴールドカラーを復活する可能性が浮上してきました。
メディアサイト「Bloomberg」によると、次期iPhoneこと2018年モデルのiPhoneにて、「iPhone 5s」から続いた「ゴールドカラー」を復活することが報じられております。
2018年モデルのiPhoneは、「iPhone X」から派生したモデルと6.5インチの有機ELを搭載したモデル、6.1インチの液晶ディスプレイを搭載したモデルの系3モデルでラインアップされるこようだ。
「iPhone X」の後継機は、Apple社内で「D32」というコードネームで呼ばれていることが判明している。
同誌によると、「D32」には「A12」チップが採用されるほか、新たにゴールドカラーが追加されることが報じられております。
6.5インチモデルにはデュアルSIM対応が検討されている!?
一番高いモデルである有機ELを搭載した6.5インチiPhoneには、Apple初となるデュアルSIM対応が施されると報じられております。
デュアルSIMを搭載した6.5インチiPhoneは一部の地域で利用することを目的として計画されているようだ。
その為、デュアルSIM対応は、一部地域あるいはオプションにて選択することが可能になることが予想されている。
仮にデュアルSIM対応がオプションとなった場合は、6.5インチiPhoneのハイエンドモデルが20万円を超えてもおかしくはない。
廉価版である6.1インチiPhoneはワイヤレス充電に対応
廉価版としてリリースされる6.1インチiPhoneについては、背面がガラスになることが報じられております。
その為、2017年モデルのiPhoneに採用されていたqi規格によるワイヤレス充電に対応することが予想されております。
6.1インチiPhoneは、「A12」チップを採用するものの、デザインは「iPhone X」がベースとなる。
販売価格については、有機ELではなく液晶ディスプレイを搭載しているため、「iPhone 8」と同額になることが予想されております。
お気軽にお書きください