Apple、12月20日ごろからiMac ProをApple Storeで展示・販売へ

2017年12月15日にAppleが、2017年12月20日ごろから「iMac Pro(アイマックプロ)」を各Apple Storeにて展示・販売を開始することが明らかとなりました。
Apple、来週よりiMac ProをApple Storeにて販売・展示を開始へ
2017年12月15日にAppleが、来週より「iMac Pro」を各Apple Storeでも販売開始することが明らかとなりました。
Appleは先日、「iMac Pro」を2017年12月14日より販売開始することを、公式WEBサイトにて発表いたしました。
それに伴い、各Apple Storeでも来週から「iMac Pro」の販売と展示が開始されるようです。
現在のリーク情報によると、Apple Storeには来週の中頃から販売・展示が開始されるため、12月20日ごろより開始されるようです。
家電量販店での販売・展示は未定
今回のリーク情報により、Appleが、Apple Storeにて「iMac Pro」を取り扱うことが判明しました。
しかし、ヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機などといった大手家電量販店で、「iMac Pro」が取り扱われるのか不明となっております。
その為、「iMac Pro」はApple Storeもしくは限られた家電量販店のみで取り扱われれる特別な製品となる可能性があります。
Appleとしても「iMac Pro」をプレミアムな位置づけとしたいため、ポイント還元や現金値引きを行う家電量販店での取扱を禁止する可能性が高い。
また、「iMac Pro」の価格が最低で55万円であることを考慮しても、家電量販店で「iMac Pro」が販売される可能性は低いと予想されております。
iMac Proは限られたユーザーへ提供される
Appleから新たに発表された「iMac Pro」は、これまで一番高額であった「Mac Pro」よりも高額な価格で設定されております。
現在、日本のApple Storeで表示されている「iMac Pro」の価格は税別で558,800円で案内されております。
現代社会で55万円のコンピューターを購入するのは、一部のクリエーターもしくは法人向けである。
その為、「iMac Pro」の客層はリッチなヘビーユーザーもしくは法人向け製品であることが予想されております。
また、「iMac Pro」の客層やニーズがごくわずかであることから、生産台数もこれまでのMacと比べて明らかに少ないことが予想されております。
お気軽にお書きください