iPhone X、ディスプレイ上部が表示されない不具合が報告される

2017年11月16日にAppleから販売されている「iPhone X」のノッチ部分が表示されない不具合が報告されていることがわかりました。
iPhone Xのノッチ部分が表示されない
2017年11月26日にAppleから販売されている「iPhone X」のノッチ部分が表示されない不具合が報告されていることがわかりました。
「iPhone X」のディスプレイ上部は、真ん中にカメラなどが配置されており、左右にはディスプレイ表示領域が用意されている。
このディスプレイ表示領域とカメラモジュールがある場所を「ノッチ」と呼ばれております。
今回の不具合は、「iPhone X」の一部の個体にてノッチ部分の一部が表示されないようだ。
不具合が起きる動作は?
ノッチ部分の一部が表示されない不具合は、「iPhone X」を再起動したあとに起きることが報告されております。
ユーザーからの報告によると、Apple Storeに設置されているGenius Barに持ち込んだところ、新品交換として対処してもらえたようだ。
なお、Genius Barでファームウェアの書き換えなどを行っても解決できなかったようです。
このことからノッチ部分が表示されない不具合は、ソフトウェア不具合ではなく、ソフトウェア不具合である可能性が浮上しております。
ノッチ部分が表示されない不具合はめったに起きない
今回報告されたノッチ部分が表示されない不具合は、Genius Barのスタッフも見たことが無い不具合であることが報告されております。
このことから、「iPhone X」のノッチ部分が表示されない不具合が起きる発生確率が非常に低いことが予想されております。
報告された「iPhone X」は、右側のノッチ部分が表示されないため、バッテリー残量を確認することができないようだ。
残念ながら、不具合が起きた「iPhone X」のスクリーンショットが公開されていないため、ハードウェア不具合なのかソフトウェア不具合なのか断定することはできないようです。
もし、手持ちの「iPhone X」のノッチ部分が表示されない不具合が起きた場合は、まずはAppleの問い合わせを行うことが推奨されております。
現状Appleが対応できる内容は、新本と交換するしか対処方法がなかったことが報告されております。
その為、Appleから新品の「iPhone X」と交換する対応が施されることが期待されております。
お気軽にお書きください