次期iPhone SEは、iPhone Xと同じデザイン!? – コンセプト動画

2017年11月20日にAppleの「iPhone SE」の後継機モデルが「iPhone X」と同じデザインを採用したコンセプト動画が公開されたことがわかりました。
iPhone SE 2018年モデルの噂
現在、Appleから2018年中に販売されるであろう「次期iPhone SE」に関する様々な情報が上がってきております。
「iPhone X」が正式に発表されたことで、「次期iPhone SE」が「iPhone X」にようにベゼルレスデザインやホームボタンの廃止などが施されると噂されております。
これらの噂を組み込んだコンセプト動画が公開されたことが明らかとなりました。
次期iPhone SEのコンセプト動画
YouTubeチャンネル「Concept Creator」が、「iPhone SE 2018 Introduction!」として「次期iPhone SE」のコンセプト動画を公開しております。
コンセプト動画を見ると、寸法はこれまでの「iPhone SE」と変わらないことが予想されております。
コンセプト動画に登場する「次期iPhone SE」は、前面が「iPhone X」で背面が「iPhone 8」のデザインを採用しているようだ。
また、前面のデザインを「iPhone X」に寄せたことで、ホームボタンと「Touch ID」を廃止し、顔認証システム「Face ID」が新たに採用されているようだ。
背面を「iPhone 8」に寄せたことで、「iPhone X」や「iPhone 8 Plus」のようにデュアルカメラを搭載していないことがわかります。
iPhone SEのコンセプトをどう捉えるかが重要
Appleから現在も販売されている「iPhone SE」は、販売コンセプトをどう捉えるかで大きくイメージが異なります。
「iPhone SE」がクールな点は、片手で気軽に操作することが出来る本体の大きさが挙げられる。
また、現在のような高額な価格設定でもなく、必要最低限のパーツで構成されていることもクールであるポイントだ。
デザイン面では、側面が丸く無いっていないので「iPhone SE」単体で立てかけることも可能である点も評価ポイントとなっている。
これまでの「iPhone SE」の弱点は、やはりディスプレイの小ささが欠点となっておりましたが、「iPhone X」のようにベゼルレスデザインが採用されると、もはや弱点は無いでしょう。
しかし、ワイヤレス充電機能が採用されると背面素材がガラスとなるため、「iPhone 4」のようなで仕上がりになることが想像されております。
[9to5Mac]
お気軽にお書きください