Apple Store渋谷店、リニューアルにつき11月16日より休業

2017年11月13日にApple Store渋谷店が、店舗リニューアルに伴い営業を2017年11月16日より休業することを発表いたしました。
噂によると2018年冬ごろには営業が再開されるようです。
Apple Store渋谷店が休業へ
2017年11月13日にAppleが、実店舗であるApple Store渋谷店を2017年11月26日より休業することを発表いたしました。
Apple Store渋谷店は、JR山手線渋谷駅から徒歩約4分、東京メトロ・東急電鉄・京王電鉄各線渋谷駅から徒歩約6分で到着する距離に位置しております。
また、国内で4番目にオープされたApple Storeでもあり、東京都内では2番目にオープンされた実績がある店舗となっている。
AppleによるとApple Store渋谷店は、店舗リニューアルを控えているため休業すること発表している。
閉店からリニューアルまでの情報
Apple公式WEBページによると、Apple Store渋谷店は2017年11月25日土曜日を最後の営業としていることがわかります。
休業後は、Apple Store表参道店またはAppleオンラインストアを利用することが推奨されているようです。
Appleは、具体的な営業再開スケジュールを公開しておらず、リニューアル工事がいつ終えるのかも不明となっている。
噂によると、Appleは2018年の冬ごろにリニューアルしたApple Store渋谷店をオープすることが予想されております。
何れにせよ、工事の進捗状況次第でリニューアルオープン時期が変動されるため、気長に待つ必要があります。
Apple Store札幌店は放置状態
Appleは、2016年2月26日にApple Store北海道札幌店を移転のため閉店している。
その後、ビックカメラに設置しているサポートセンターにて修理受付などを行っております。
閉店から1年以上経過しておりますが、移転先に関する情報は未だに公開されていないようです。
2017年頭には札幌店のスタッフを募集する求人が掲載されておりましたが、現在では勤務地から札幌が消えているようです。
その為、Apple Store札幌は事実上、削除されたことが予想されております。
ビックカメラに設置されているデスクで得られるサポートは、Apple Store実店舗と変わらないため、ユーザー目線では支障は無い印象があります。
なお、Apple Store札幌店が合った場所には、現在Sony Storeが設置されております。
[Apple]
お気軽にお書きください