【不具合】iPhone Xに緑色の縦線が表示れる不具合が報告される

2017年11月11日にAppleから販売されたばかりの「iPhone X」に緑色の縦線が表示される不具合が多数報告されていることが明らかとなりました。
iPhone Xのディスプレイに緑色の縦棒
2017年11月11日にAppleから販売されたばかりのプレミアムモデルである「iPhone X」に緑色の縦棒が表示される不具合が報告されていることがわかりました。
「iPhone X」に緑色の縦棒が表示される不具合は、一部のユーザーの中から多数報告が上がっていることが判明してる。
画像を投稿したユーザーの報告によると緑色の縦棒は、突如ディスプレイの左右端に表示されたようだ。
「iPhone X」を再起動しても緑色の縦棒は消えないことからハードウェアの問題であることが予想されている。
緑色の縦棒が表示される原因は?
メディアサイト「TechCrunch」によると、不具合は新しく採用された有機ELディスプレイがダイヤモンドのサブプクセルパターンを採用していることが原因であることを報告している。
不具合が発生してる「iPhone X」には、緑色のサブピクセルへ微弱な電流を流してしまう電気的欠陥があるこを予想している。
微弱な電流は、緑色のサブピクセルすべてに影響を及ぼしていることから、縦線で表示されているようです。
Appleから正式に不具合の原因が発表されておりませんが、サブピクセルが原因であれば交換プログラムが発表されると思われます。
iPhone Xの不具合
「iPhone X」の販売開始後、初期モデルの一部から不具合が報告されているようだ。
現在報告されている「iPhone X」のバグの中には、端末の操作が徐々に鈍くなり最終的に操作ができなくなる問題が報告されております。
また、新たに追加された「Face ID」のモジュールが動作しなくなり、顔認証ができなくなった報告も挙がっている。
ほかにも有機ELディスプレイを搭載したタッチパネルが応答しないなど、多数の不具合が確認されております。
「iPhone X」は、「Face ID」や有機ELディスプレイ周りの不具合が多数報告されているため、念のために「Apple Care +」入っておいたほうが良いのかもしれません。
Appleからまだ正式な発表がされておりませんが、保証期間内であるためApple Storeにて受付することが可能だ。
「iPhone X」に緑色の縦棒が表示される不具合が見受けられた場合は、まずはAppleに報告することを強くオススメします。
お気軽にお書きください