Google Pixel 2がカメラ性能でiPhone Xを上回る

2017年11月7日にGoogleから販売された「Google Pixel 2」がAppleの「iPhone X」よりもカメラ性能で上回っていることが明らかとなりました。
Google Pixel 2、カメラ性能でiPhone を超える
2017年11月7日にGoogleから販売された「Google Pixel 2」が、Appleの「iPhone X」よりもカメラ性能で上回っていることが明らかとなりました。
カメラ関連のベンチマークの情報を専門としている「DxOMark」が、「Google Pixel 2」と「iPhone X」のベンチマークテストを公開しております。
先日の情報では、「Google Pixel 2」が「iPhone 8 Plus」を上回ったことが判明しましたが、「iPhone X」も凌駕しているようです。
iPhone Xがわずか1点差で敗れる
前回の検証で判明した「Google Pixel 2」のベンチマークスコアはこちらとなります。
そして、今回新たに測定した「iPhone X」のベンチマークスコアはこちらの結果となりました。
「Google Pixel 2」のスコアが98点であったのに対し、「iPhone X」が97点とわずか1点差で負けていることがわかります。
「iPhone X」の動画性能を表すスコアが、「iPhone 8 Plus」の89テント同じであったことがわかります。
動画性能が、「iPhone 8 Plus」で同じだったことが敗因の原因だったことが予想されております。
なお、「iPhone X」や「iPhone 8 Plus」の動画性能は低くはなく、手ぶれ補正機能やホワイトバランス、カラーレンダリング、高速なオートフォーカスなど細かい点で高評価が出ている。
唯一の弱点として、暗い場所での撮影によるノイズや動画のシャープさが欠けていることから「Google Pixel 2」に負けてしまったようです。
写真性能は万点超え
「iPhone X」の静止画性能のスコアは、なんと万点超えの101点を記録しております。
「DxOmark」のスコアは、各項目ごとに重みを付けているため、満点超えがあり得るようです。
「iPhone X」が静止画部門で101点を記録したことで、静止画ではスマートフォンでNo1を記録したようです。
なお、静止画部門のNo2はやはりGoogleの「Google Pixel 2」がランクインしており、両機種の攻防戦が楽しめる結果となりました。
[DxOMark]
お気軽にお書きください