iPhone X、Appleから一方的にキャンセルされるメールが相次ぐ

2017年10月30日にAppleから販売されたばかりの「iPhone X」の受付がキャンセルされるメールが相次いで送信されていることが明らかとなりました。
iPhone Xの受付キャンセル問題
2017年10月30日にAppleから販売予定のプレミアムモデルである「iPhone X」が相次いでキャンセルになる問題が報告されております。
1つ目の現象は、ユーザーが「iPhone X」の注文内容をSNS上に公開したことで第3者が勝手に注文をキャンセルする事象が報告されております。
そして、2つ目は突然Apple側から一方的に「iPhone X」の注文がキャンセルされる事象が新たに確認されているようです。
Appleから一方的に「iPhone X」の注文がキャンセルされる!?
2017年10月30日の早朝頃からAppleから以下のメールが相次いで送信されているようです。
ご注文を完了できませんでした。
注文番号:
ご注文ありがとうございます。
この度のご注文におきましては、より多くのお客様にご提供させて頂くため、ご注文頂ける数量に限りがございます。
つきましては誠に勝手ながら、頂いておりますご注文はキャンセルとさせて頂きます。与信解除のお問い合わせに関しましては直接カード会社へご連絡願います。ご請求は発生致しませんのでご安心下さい。
ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。
Apple
上のメールの内容から、ユーザーが注文時に不備のある内容を登録したのではなく、「iPhone X」の出荷台数を理由に注文がキャンセルされていることがわかります。
その為、このようなケースの注文のキャンセルはユーザーの意思に問わずに処理されていることがわかります。
また、Apple公式サイトでも注文ステータスがキャンセル扱いとなっていることから、いたずらメールではないことが確認されているようだ。
キャンセルされる一方で出荷予定日が前倒しされるユーザーも
「iPhone X」の注文が勝手にキャンセルされる一方、出荷予定日が2~3週間であった一部のユーザーの出荷予定日が販売日である11月3日に前倒しされていることが報告されております。
本日報告された一連のキャンセル事象の影響のせいか、一部のユーザーの出荷予定日が前倒しされているようです。
元々「iPhone X」を予約していたユーザーとしては、他のユーザーへ注文する権利が奪われた状態となっているため、不満の声が多く寄せられております。
今回のケースは、Apple側からの強制的な注文のキャンセルだけあり、今後の対応に注目を集めております。
お気軽にお書きください