Amazon、Amazon Echo関連の国内イベントを11月8日に開催へ

20117年10月28日にAmazonが、スマートスピーカー「Amazon Echo」関連の国内イベントを2017年11月8日に開催予定であることが明らかとなりました。
Amazon、Amazon Echoの国内イベントを発表
2017年10月28日にAmazonが、スマートスピーカー「Amazon Echo」関連の国内イベントを2017年11月8日に開催予定であることが判明しました。
メディアサイト「Business Insider Japan」によると、「Amazon Echo」は2017年11月に日本位上陸することを報じております。
その為、同イベントでは音声アシスタント「Amazon Alexa」とスマートスピーカー「Amazon Echo」を中心としたイベントであることが判明しております。
Amazon Echoのイベントの内容は?
残念ながら正式にAmazonからイベントの内容はまだ公開されていないようです。
事前の噂の段階では、Amazonが「Amazon Alexa」の日本語対応について発表することが予想されております。
また、「Amazon Alexa」を活用するパートナー企業向けのプレゼンテーションや、今後国内でサービスインされる関連サービスについてのプレゼンテーションが発表される見込みだ。
同イベントではアマゾンジャパンン合同会社の社長など、様々な登場人物が登壇する予定となっております。
- アマゾンジャパン合同会社のジャスパー・チャン社長
- Amazon.com Inc,のAmazon Alexa担当シニア・バイス・プレジデントのトム・テイラー氏
- アマゾンジャパン合同会社Alexaエクスペリエンス&デバイス・シニアマネージャーのカレン・ルービン氏
Amazon Echo上陸でスマートスピーカー業界はどうなる?
現在日本で登場しているスマートスピーカーに、LINEの「ClovaWAVE」が挙げられます。
また、先日にはGoogleも「Google Home」と「Google Home Mini」を販売開始しており、ここ数日で多くのスマートスピーカーが登場しております。
中でもGoolgeの「Google Home」の音声アシスタント「Googleアシスタント」が大きな反響を呼んでおり、ユーザーが求めている解答を正確に答えてくれるようです。
対する「Amazon Echo」は、累計販売台数1,000万台以上とスマートスピーカーで最も売れているだけに、唯一「Google Home」に対応できるスマートスピーカーとして期待されている。
また年末にはAppleのスマートスピーカー「HomePod」もお披露目されるため、2018年はスマートスピーカーが流通する年だと言えるでしょう。
お気軽にお書きください