Apple Storeのスタッフは、プレミアムモデルであるiPhone Xをオススメしないことが判明

2017年10月22日にApple Storeのスタッフが、2017年に発表されたiPhone Xをおすすめしないことが明らかとなりました。
Apple StoreのスタッフはiPhone Xをオススメしない
2017年10月22日にApple運営しているApple Storeのスタッフが、プレミアムモデルである「iPhone X」をオススメしないことが明らかとなりました。
Appleの小売担当上級副社長を務めるアンジェラ・アーレンツ氏が、Apple Storeのスタッフに対し、2017年に発表されたプレミアムモデルである「iPhone X」をオススメしないよう指示を出しているようです。
その為、「iPhone X」の販売日である2017年11月3日にApple Storeへ足を運んでもスタッフは「iPhone X」を「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」と同様に説明が行われるようです。
ユーザーのニーズに合ったiPhoneを選んでほしい
アーレンツ氏が「iPhone X」を嫌ってオススメしないわけではないようです。
同氏は、Apple Storeのスタッフに対してiPhone をユーザーのニーズに合ったモデルをオススメするよう指示をしているようだ。
iPhoneのユーザーの中には、「iPhone X」のような高度な機能を必要としていない方が多く存在しております。
さらにプレミアムモデルである「iPhone X」が他のiPhoneよりも高額であるため、よりユーザーのニーズに合った端末を提供する必要があります。
そのようなミドルユーザーに対しては、「iPhone X」よりも安い「iPhone 8」をオススメするよう指導されているようです。
iPhone Xの出荷台数も大きな要因!?
プレミアムモデルである「iPhone X」は、例年のiPhoneの初回出荷台数よりも大幅に少ない問題があります。
その為、たとえApple Storeのスタッフが「iPhone X」をオススメしても、実際に「iPhone X」を手に入れるまで長い時間がかかってしまいます。
Appleのスタッフがオススメしたのに、入手まで時間がかかるようではクレームの元となってしまうことが懸念されている。
さらに本当に「iPhone X」を入手したいユーザーにも影響が出るため、無理にオススメしていないことが予想されております。
[CNBCA]
お気軽にお書きください