Samsung、GalaxyよりもiPhone Xの部品を売ったほうが利益が高いことが判明

2017年10月3日にSamsungが、Galaxyを売る溶離もiPhone Xを売ったほうが利益が高いことが明らかとなりました。
GalaxyよりもiPhone Xの方が儲かる?
2017年10月3日にSamsungが、同社のフラグシップスマートフォンであるGalaxyシリーズを売るよりも、Appleの「iPhone X」の部品を売ったほうが利益が高いことが明らかとなりました。
Appleは、フラグシップスマートフォン「iPhone X」に有機EL(OLED)ディスプレイの製造をSamsungに依頼しております。
この他にも、「iPhone X」に搭載される複数のチップやバッテリー、コンデンサーなどもSamsungに製造を依頼していたことが判明しております。
Samsungは、Appleから依頼されているパーツの量が多いこともあり、結果として同社のGalaxyシリーズよりも儲かっていることがわかりました。
具体的な金額は?
Samsungは、「Galaxy S8」が1台売れると202ドルの利益が入ると言われております。
対する、「iPhone X」の1台あたりのパーツの利益を合算すると、約110ドルの利益となるようだ。
Samsungは、「Galaxy S8」を20ヶ月で5,000万台販売することを予想している。
対するAppleの「iPhone X」は、倍以上の1億3,000万台を出荷する想定だ。
Appleが、「iPhone X」を1億3,000万台出荷した場合のSamsungの利益は約146億ドルとなる。
対してSamsungが、「Galaxy S8」を5,000万台販売したときの利益が101億ドルである。
このことから、SamsungはAppleの「iPhone X」のパーツの製造をすることで、「Galaxy S8」よりも利益が高いことが判明しております。
Appleは脱Samsungを考えている
AppleとSamsungは、スマートフォン市場ができてから特許絡みの裁判を数回行っている。
また、両社のフラグシップスマートフォンがライバル同士であることもあり、AppleはSamsungへの依存を解消しようと考えているようだ。
現在Appleは、「iPhone SE」の製造をインドで行っております。
その為、次期「iPhone SE」はSamsungからの部品供給を行わずに販売されることが予想されております。
Appleからの依頼が無くなるSamsungとしては、Appleのフラグシップスマートフォンにより莫大な利益を得ていただけに大きなダメージを受けることになりそうです。
お気軽にお書きください