【速報】Apple、2017年モデルの「Apple Watch Series 3」を正式発表 – LTEモデルも追加

2017年9月12日にAppleから2017年モデルのApple Watchである「Apple Watch Series 3」が正式発表されたことが明らかとなりました。
Apple Watch Series 3を正式発表
2017年9月12日にAppleが、2017年モデルのApple Watchである「Apple Watch Series 3」を正式発表したことが明らかとなりました。
今回の発表により、「Apple Watch Series 3」へセルラーモデルが追加されたことが正式発表されたことがわかりました。
Apple Watch Series 3のスペック
2017年モデルの新しい「Apple Watch Series 3」には、新たにLTEモデルが追加されております。
これにより、「Apple Watch Series 3」単体で電話をかけることが可能となりました。
また、ネットワークに単体で接続できることにより、音声アシスタント「Siri」も単体で利用することができるようになりました。
「Apple Watch Series 3」搭載されるSIMカードは「e-SIM」となっており、電話を利用する際は連携しているiPhoneの電話番号が利用されるようです。
「Apple Watch Series 3」にはデュアルプロセッサーが採用されており、前モデルよりも70%パフォーマンスが向上したようです。
さらに「W2」ワイヤレスチップを採用することで、Wi-Fi性能は80%高速化し、Bluetoothの消費電力性能は50%向上したようです。
これにより、「Apple Watch Series 3」の最大バッテリー駆動時間は18時間を記録したようだ。
Apple Watch Series 3の価格
Appleが発表した「Apple Watch Series 3」カラーバリエションはこちらのとります。
左から「ローズゴールド」と「シルバー」、「ブラック」ラインアップされるようです。
また、各モデルごとの価格設定は以下となっております。
- Apple Watch Series 3:329ドル/日本円で約36,800円
- Apple Watch Series 3セルラーモデル:399ドル/日本円で約4万5,800円
Apple Watch Series 3の販売時期
Appleが発表した「Apple Watch Series 3」の予約受付開始時期は、2017年9月15日から開始することを発表しております。
そして、販売日については2017年9月22日を予定していることも発表している。
また、セルラーモデルは日本でも取り扱われ、auとSoftBank、Docomoにて提供される予定です。
なお、「Apple Watch Series 3」に搭載されている「Watch OS 4」は、2017年9月19日に配信予定となっております。
お気軽にお書きください