【ほぼ確定】iOS 11 GMからLTE版Apple Watchの画像が見つかる

2017年9月9日にAppleから販売予定の「Apple Watch Series LTEモデル」と思われる画像が「iOS 11 GM」から見つかったことが明らかとなりました。
LTE版Apple Watchま間違いなく存在する!?
2017年9月9日にAppleから販売予定の新型Apple Watch「Apple Watch Series LTEモデル」と思われる画像がリークされていることが明らかとなりました。
当初からAppleが、2017年モデルのApple Watchに従来までのBluetoothによる通信を行うモデルと、Apple Watch単体で通信が可能なLTEモデルが登場するだろうを噂されておりました。
そして、今回リークされた情報でAppleが「Apple Watch Series 3 LTEモデル」を準備していることがほぼ確定であることが明らかとなりました。。
iOS 11 GMの画像からわかるApple Watchのユーザーインターフェース
「iOS 11 GM」からリークされた「Apple Watch Series 3 LTEモデル」の画像から、トップ画面のユーザーインターフェースを予測することが可能だ。
まず、「Apple Watch Series 3」で電話をかける場合は、左上にある「電話アイコン」をタップすることで電話プリケーションが起動することが予想されます。
また、反対の右上には「GPSアイコン」を確認することができる。
「GPSアイコン」をタップすることでどのアプリケーションが起動するかは不明ですが、恐らく地図アプリが起動することが期待できます。
そして、「Apple Watch Series 3 LTEモデル」の最大の特徴でもあるLTEネットワークの通信状態については、時計内の中心から少し上にある「緑色のアイコン」にて確認することができると予想されます。
新型Apple Watchは新型iPhoneと同時発表か
現在までのリーク情報によるとAppleは、新型Apple Watchを新型iPhoneと同時発表するのではないかと噂されております。
その為、2017年9月12日に新型Apple Watchである「Apple Watch Series 3 LTEモデル」も発表されることが期待されております。
なお、一部の噂によると「Apple Watch Series 3」の販売時期は、2017年10月だと言わされております。
また、新型iPhoneである「iPhone 8」も販売時期が遅れることから、「Apple Watch Series 3」と「iPhone 8」はほぼ同時発売となるのではないでしょうか。
[9To5Mac]
お気軽にお書きください