2017年9月6日にMicrosoftが、ラップトップ型ノートパソコンSurface Laptop(サーフェスラップトップ)のCore i7モデルを日本国内で販売開始することを発表いたしました。
Surface Laptop Core i7の国内販売を開始
2017年9月6日にMicrosoftが、ラップトップ型ノートPC「Surface Laptop(サーフェスラップトップ)」のCore i7モデルを日本国内で販売開始することを発表いたしました。
Microsoftによると、「Surface Laptop」のCore i7モデルの販売開始日は、本日(2017年9月6日)より販売開始することを公表している。
また、Core i7モデルが追加された国は、「日本」と「香港」そして「台湾」であるようです。
なお、「Surface Laptop」について、詳しく知りたい方は以下の記事をご参照下さい。
Core i7モデルのカラーバリエーション
Microsoftによると、新たにラインアップに追加される「Surface Laptop」のCore i7モデルは、プラチナカラーであることを発表している。
なお、現在販売されている「Surface Laptop」のカラーバリエーションは、以下の通りとなっております。
- コバルトブルー
- バーガンディ
- グラファイトゴールド
- プラチナ
恐らく「Surface Laptop」Core i7モデルのコバルトブルーやバーガンディ、グラファイトゴールドといったカラーバリエーションは、後に追加されると予想されます。
Windows 10 Proへの無料アップグレードキャンペーンも延長
Microsoftは、「Surface Laptop」に搭載されている「Windows 10 S」を「Windows 10 Pro」への無料アップグレードできる期間を3ヶ月延長したことを発表いたしました。
これにより、2018年3月までの期間であれば「Surface Laptop」を無料で「Windows 10 Pro」へアップグレードすることが可能となる。
しかし、肝心の「Surface Laptop」Core i7」モデルが、日本の「Microsoft Online Store」登場していないようだ。
(2017年9月6日20時40分時点)
恐らく、本日(2017年9月6日)から明日までにオンラインストアで何かしらの更新が行われるのではないかと予想されます。
コメント