iPhone 8(アイフォン8)の動作中の動画がリーク

2017年9月5日にAppleから販売予定の「iPhone 8」が動作しているリーク動画が公開されたことが明らかとなりました。
iPhone 8の動作している動画がリークされる
2017年9月5日にAppleから9月12日に販売予定の動作中の動画がリークされていることがわかりました。
撮影された動画は、AppleからiPhoneの組み立てを受注しているFoxconnの工場内であると報告されております。
このことから、動画に映っている「iPhone 8」がテスト用の端末であることがわかります。
また、投稿者によると動画に映っている「iPhone 8」には、テスト用の「iOS 11」が搭載されているとコメントされています。
動画内のiPhone 8に内蔵されているOSのは?
「iPhone 8」のディスプレイ下部には、横棒のようなアイコンが表示されていることがわかる。
その為、新しいiOSである「iOS 11」がインストールされている可能性は低いと予想されております。
また、メディアサイト「BGR」によると「iPhone 8」の上部に表示されているネットワーク情報やWi-Fiなどと言ったアイコンがiOSのものではないと指摘されております。
このことから、動画内に写っている「iPhone 8」は偽物で、「iOS 11」を模倣したAndroidOSではないかと予想されております。
以前にも「iPhone 8」が動作している動画がリークされましたが、信憑性の高いリーク動画は一度も登場しておりません。
その為、実際に「iOS 11」を搭載した「iPhone 8」をお目にするのは、Appleの正式発表まで待つ必要がありそうです。
Apple、iPhone 8のテストを最終段階へ
9月に入りAppleは「iPhone 8」のテストを最終段階まで迎えているのではないかと予想されております。
先日には、アメリカへ発送されるテスト用「iPhone 8」が積まれた画像がリークされており、いよいよ発表まであと僅かとなっております。
Appleは、2017年モデルのiPhoneを2017年9月12日に発表することが判明している。
発表イベントの会場は、現在建設中のApple Park内にある「スティーブ・ジョブズ・シアター」であることまで判明しております。
なお、「iPhone 8」にはiPhone初の有機EL(OLED)ディスプレイが採用されるため、出荷台数が従来よりも少ない約500万台になると予想されております。
その為、安定した供給が実現できる時期は、2018年に入ってからだと予想されております。
お気軽にお書きください